認定こども園・保育園における保育サービス

更新日:2023年03月20日

一時預かり(一般型)

就労や保護者の傷病、または育児疲れの解消などで一時的に保育が必要となる場合に、児童を預かる保育サービスを実施しています。

対象児童

 

市内に住所を有する、小学校就学前の児童
 (認定こども園、保育園等に入所している児童は利用できません。)

里帰り出産で利用される場合は、児童の祖父母が市内に住所を有していれば利用できます。

利用日数

1か月に最長14日間まで

利用料

1日(8時間)  :1,600円
半日(4時間) :800円
給食費            :実費

【注意】日田市に住所を有する第2子以降3歳未満のお子さんは、戸籍謄本を添付することによって給食費以外の利用料が無料となります。

申請方法

利用を希望される日のおおむね10日前までに、こども未来課または振興局に申請書を提出してください。

里帰り出産の場合は、市内に住所を有する親族が手続きすることで利用ができます。

一時預かり(幼稚園型)

教育標準時間終了後、家庭での保育が困難となる場合に通園している認定こども園において一時的に児童を預かる保育サービスを実施しています。

対象児童

市内の認定こども園に通園する1号認定の児童

利用料

平日                    :400円/日(月額4,000円)
平日(長期休暇)  :500円/日(月額5,000円)
休日                    :600円/日
給食費                 :実費

申請方法

利用される月の前月末までに、通園している認定こども園に申請書を提出してください。

年度毎に申請が必要です。

延長保育

保護者の就労等によって保育時間内の送迎が困難な場合に利用できる保育サービスを実施しています。

対象児童

延長保育実施施設に入園している2・3号認定の児童

利用料

  • 標準時間認定(11時間)後 1時間まで100円
     
  • 短時間認定(8時間)後 1時間まで100円

以降1時間を超えるごとに100円

【注意】生活保護世帯、市町村民税非課税世帯は全額免除となります。また、3歳未満の第2子以降は全額免除になります。

申請方法

利用される月の前月末までに、通園している保育園等に申請書を提出してください。

年度毎に申請が必要です。

休日保育

休日保育

2・3号認定の児童で、保護者の就労等によって日曜日や祝日に保育が必要な場合、下記の施設にて休日保育を実施しています。

利用する場合は実施施設へ直接申し込みが必要です。手続きの方法などは施設によって異なりますので、詳しくは利用を希望する施設へお尋ねください。

休日保育の実施施設

  • すばるこども園(電話:0973-24-3165)
  • ひかりこども園(電話:0973-23-9025)
  • 日隈こども園(電話:0973-22-7505)
  • 丸の内こども園(電話:0973-22-2740)
  • 五馬保育園(電話:0973-57-3658)
  • 夜明にこにこ保育園(電話:0973-27-2770)

障がい児保育(療育支援)

支給認定を受けていて、集団生活および日々の通園が可能な障がい児(特別な支援が必要な児童)を保育します。

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 福祉保健部 こども未来課 子育て支援係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8317(直通)
ファックス番号:0973-22-8258

メールフォームによるお問い合せ