台風の接近に伴う避難情報【令和5年8月9日午前9時00分】

日田市災害警戒本部からお知らせします。
台風の接近に伴い、東有田・小野・大鶴・夜明・五和・前津江・中津江・上津江・大山・天瀬地区に警戒レベル3高齢者等避難を発令します。
なお、大鶴地区小鹿田、小野地区中山・露木の一部に発令中の警戒レベル4避難指示は継続しています。
開設避難所は、下記のとおりです。
避難所への避難が困難な場合は、近くの安全な場所や、自宅の2階などに避難してください。
福祉避難所については長寿福祉課(電話番号:0973-22-8299)にお問い合わせください。
警戒レベル4、避難指示
旧日田市内
- 大鶴 小鹿田(10世帯 16人)
- 小野 中山(4世帯 8人)
露木(3世帯 6人)
合計 17世帯 30人
警戒レベル3、高齢者等避難
旧日田市内
- 東有田地区(605世帯 1,472人)
- 小野地区(281世帯 628人)
- 大鶴地区(497世帯 1,137人)
- 夜明地区(336世帯 775人)
- 五和地区(1,104世帯 2,316人)
振興局管内
- 前津江地区(367世帯 851人)
- 中津江地区(313世帯 625人)
- 上津江地区(337世帯 650人)
- 大山地区(944世帯 2,313人)
- 天瀬地区(1,881世帯 3,927人)
合計 6,665世帯 14,694人
開設避難所
下記施設を開設避難所として開放します。
旧日田市内
- 有田小学校
- アオーゼ
- 小野公民館
- 大鶴公民館
- 大明小中学校
- 夜明公民館
- 石井小学校
前津江
- 前津江小学校
- 曽家多目的交流館
- 旧出野小学校
- 柚木多目的交流館
中津江
- 中津江振興局
- 鯛生金山
上津江
- 上津江体育館
大山
- 大山公民館
- 都築コミュニティセンター
- 旧大山中学校体育館
- 旧鎌手小学校体育館
天瀬
- 天瀬公民館
- 丸山コミュニティセンター
- 出口コミュニティセンター
- 天瀬公民館五馬分館
- 天瀬公民館東渓分館
関連リンク先
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 災害警戒本部
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所4階)
電話番号:0973-23-3111(代表)
ファックス番号:0973-24-0429
更新日:2023年08月09日