令和6年度市県民税の申告(令和6年2月29日まで)

更新日:2024年01月25日

市県民税申告書(兼国民健康保険税・介護保険料申告書)を、所得や控除の申告が必要と思われる人に郵送します。

市県民税の申告は令和6年1月1日現在で市内に住んでいる人が対象です。

【注意】申告書は1月26日付けで発送しますが、前年に所得税の確定申告をした人や職場から日田市に給与支払報告書が提出された人には送付しません。全市民に申告書が届くわけではありませんので、ご注意ください。

【注意】申告が必要な人で申告書が届かない場合は、下記リンクよりダウンロードしご提出いただくか税務課市民税係までご連絡ください。

市県民税(個人住民税)様式集

申告に関するお願い

例年、市県民税の申告時期は窓口が大変混み合います。以下の点についてご協力をお願いします。

  • 申告書の必要事項を記入の上、返信用封筒での郵送提出にご協力ください。
  • 市役所や振興局、公民館での申告相談会に来られる場合は、できる限り内容を記入した申告書をお持ちください。
  • 例年、申告書送付後1~2週間、週初めや週末は窓口が特に混み合いますので、来庁される場合はこの時期をなるべく避けてお越しください。

提出期限・提出方法

提出期限

令和6年2月29日(木曜日)

提出方法

  • 郵送提出(同封の返信用封筒でご提出ください。)
  • 市役所1階税務課市民税係または申告相談会に持参

【注意】農業所得があり、農業所得用の収支内訳書が送付された人は、申告書と一緒に提出してください。

申告書が送付される人

  • 事業所得(営業・農業)、不動産所得がある人で、所得税の確定申告をしない人
  • 給与所得者で、勤務先から日田市へ「給与支払報告書」等が提出されていない人
  • 給与所得者や年金受給者で、社会保険料控除、生命保険料控除、地震保険料控除、扶養控除、医療費控除、寄附金控除、雑損控除等を申告する人
  • 公的年金以外の年金(障害年金、遺族年金等)や仕送りなどの収入だけの人および収入のなかった人

【注意】令和5年中に日田市に転入した人などで、前年中の所得内容が分からない人には申告書を送付する場合があります。

申告書が送付されなくても申告が必要な人

次に該当する人は、申告書が送付されなくても市県民税の申告が必要な場合があります。

  • 前年中に所得があった人で、勤務先での年末調整や税務署に確定申告をしていない人
  • 給与所得者で、給与以外の所得が20万円以下の人(20万円を超える場合は、税務署での確定申告が必要です)
  • 前年の途中で会社などを退職した人(その後に再就職し、前職分を併せて年末調整した給与支払報告書が勤務先から市役所へ提出されている場合を除きます)
  • 給与所得者や年金受給者で、市県民税申告書により社会保険料控除、生命保険料控除、地震保険料控除、扶養控除、医療費控除、寄附金控除、雑損控除等を申告する人

【注意】所得がなくても、国民健康保険や後期高齢者医療保険に加入している場合、所得に関する証明書が必要な場合(年金、児童手当、保育料、公営住宅、奨学金などの手続)は申告が必要です。

申告相談会

申告に関する相談が必要な人は下記の日程で申告相談会を実施しますので、必要書類を持参の上、お越しください。

申告に必要なもの

  • 身元確認書類・・・マイナンバーカード、運転免許証、旅券(パスポ-ト)等

【注意】本人以外の方が申告書を持参する場合、上記に加えて代理人の方の確認書類も必要です。

【注意】郵送で提出する場合は、身元確認書類の写しを返信用封筒に同封してください。

  • 令和5年中の所得が分かるもの(給与・年金の源泉徴収票、給与明細書、事業主の支払証明書、収支内訳書など)
  • 社会保険料、小規模企業共済等掛金の領収書・控除証明書等(国民健康保険・後期高齢者医療保険・介護保険は、領収書・控除証明書等が不要となります。)
  • 生命保険料、地震保険料の控除証明書
  • 医療費控除(セルフメディケ-ション税制を含む)の適用を受ける人は、医療費、医薬品等購入費を集計した明細書【注意】令和3年度の申告から明細書の提出が必要となっています。
  • 障害者控除の適用を受ける人は、障害者手帳、療育手帳などの証明書(65歳以上で要介護認定を受けている方などは、障害者手帳をもっていなくても障害者控除の対象となる場合があります。詳しくは、長寿福祉課(電話番号:0973-22-8264)へ問い合わせください。)

【注意】医療費等の明細書は、「国税庁HP」からダウンロ-ドできます。

【注意】要介護認定者等高齢者の障害者控除についての詳細は、下記の「要介護認定者等高齢者の障害者控除」のページをご覧ください。

申告相談会の日程・会場 【注意】時間帯にご注意ください。

申告相談会場

期日

開催時間

天瀬公民館五馬分館(大会議室)

2月2日(金曜日)

午前9時30分~正午

天瀬公民館東渓分館(大会議室)

午後1時30分~午後4時

天瀬公民館(中会議室)

2月5日(月曜日)

午前10時~午後3時

大山振興局(中会議室)

2月6日(火曜日)

中津江振興局(1階会議室)

2月7日(水曜日)

上津江振興局(2階会議室)

2月8日(木曜日)

前津江振興局(会議室)

2月9日(金曜日)

五和公民館(和室)

三芳公民館(学習室)

2月13日(火曜日)

午前9時30分~正午

若宮公民館(研修室〈和室〉)

午後1時30分~午後4時

東有田公民館(2階研修室)

午前9時30分~正午

西有田公民館(研修室)

午後1時30分~午後4時

小野公民館(研修室)

2月14日(水曜日)

午前9時30分~正午

三花公民館(集会室)

午後1時30分~午後4時

高瀬公民館(小会議室)

午前9時30分~正午

日隈公民館(和室)

午後1時30分~午後4時

朝日公民館(多目的ホール)

2月15日(木曜日)

午前9時30分~正午

光岡公民館(集会室)

午後1時30分~午後4時

大鶴公民館(図書室)

午前9時30分~正午

夜明公民館(会議室)

午後1時30分~午後4時

【注意】咸宜、桂林、田島地区の方は、随時、市役所1階税務課市民税係へお越しください。

市県民税申告書 様式

申告書、収支内訳書(農業所得用)、又は申告書の書き方等のデータは下記リンクにあります。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 総務企画部 税務課 市民税係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8396(直通)
ファックス番号:0973-22-8296

メールフォームによるお問い合せ