日田市水道ビジョン

市が管理する水道は、上水道1か所、簡易水道53か所、給水施設7か所及び飲用井戸施設11か所(平成21年3月現在)で、これらは市域に広く点在し、市民生活や社会活動全般の基盤として重要な役割を担っています。
こうした中、安全・安心な水の供給体制を維持していくためには、老朽化施設の更新・耐震化、運転管理及び維持管理の適正化・効率化、運営基盤の強化、水道料金の統一化など、様々な課題を解決しなければなりません。
これらの課題に適切に対処するため、今後10年間の長期的な展望に立ち「日田市水道ビジョン」を平成20年度に策定しました。
日田市水道ビジョンの構成
【第1章 計画の背景と目的】
・計画の背景と目的
・計画の位置付けと計画期間
【第2章 日田市の概要】
・地域の特性
・水道事業の特性
・水需要の動向
【第3章 現状の分析と課題】
・安心(安全・快適な水の供給について)
・安定(安定的な水の供給について)
・持続(将来的な事業運営について)
・環境(環境影響の低減について)
【第4章 基本理念と基本目標】
・基本理念
・基本目標
【第5章 実現の方策】
・安心して使える水道
・いつでもどこでも使える水道
・市民に満足される健全な水道
・環境にやさしい水道
【第6章 施策の推進と体制】
・実施工程
・ビジョン推進とフォローアップ
【資料編】
注意:下記で「日田市水道ビジョン」のPDFファイルが閲覧できます。
(新しいウィンドウで開きます)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 上下水道局 施設工務課 水道係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所5階)
電話番号:0973-22-8237(直通)
ファックス番号:0973-22-8247
更新日:2021年03月31日