日田駅周辺広場の使用はこちらを確認!
日田駅周辺広場
駅周辺広場は、鉄道利用者のほかタクシー、バス、自家用車及び自転車など様々な交通機関が集まっており、『いつも市民や来訪者の方々が気軽に集う賑わいの場』をコンセプトにしています。
また、駅周辺広場はイベント空間としても利用していただけます。
日田駅周辺広場図面(駅南広場・駅北広場) (PDFファイル: 815.5KB)
広場使用
駅周辺広場内では事前に申請をいただくことで物販イベント、集会、講演会などが開催できます。
詳しくは『日田駅周辺広場の使用について』をご覧ください。
日田駅周辺広場の使用について (PDFファイル: 122.4KB)
使用区域および利用料金
使用区域
日田駅南広場
- 駅南自由広場(日田石張り) 916平方メートル
- 駅南自由広場(アスファルト舗装) 797平方メートル
【注意】使用日の空き状況については、電話等で事前にご確認ください。
日田駅北
- 駅北自由広場(アスファルト舗装・芝生)750平方メートル
【注意】使用日の空き状況については、電話等で事前にご確認ください。
使用料
区分 |
単位 |
金額 |
備考 |
行商、募金その他これらに類すること。 |
1,000平方メートル1日につき |
110,000円 |
|
業として写真又は映画を撮影すること。 |
写真機等1台1日につき |
550円 |
|
営利行為又は営利的行為に付随すること。 |
1,000平方メートル1日につき |
22,000円 |
|
競技会、展示会(営利的なものを除く。)博覧会、集会その他これらに類すること。 |
1,000平方メートル1日につき |
2,200円 |
広場内の主な施設
自由広場
日田駅南自由広場
- 電気 100V(1回線20A使用可能)のコンセントBOX 10箇所(有料) 100V(1回線30A使用可能)のコンセントBOX 2箇所 (有料)
- 上下水道施設 12箇所 (有料)
- グリース・トラップ 1箇所 (有料)
【注意】
- グリース・トラップを使用する場合は、イベント終了時に清掃及び処分を、専門業者(産業廃棄物収集運搬許可業者)に申請者が依頼し、清掃完了後は確認を行います。
- ミスト使用時は回線使用制限があります。
日田駅北自由広場
- 電気 100V(1回線15A使用可能)のコンセントBOX 1箇所 (有料)
- 上水道施設 2箇所 (有料)
駅南交通広場
交通広場を使用できる車両は、関係車両(日田市・JR九州)・日田市が委託により運営するバスの車両・日田市内に営業所のあるタクシー業者・観光バスや送迎バスです。
【注意】
- 交通広場の秩序の維持及び安全の確保を図るため、関係車両を除いて、一般車両の進入を禁止します。
- バス乗降場を使用する場合は、短時間で乗降させ長時間の停車は行わないでください。
有料駐車場
日田駅南駐車場
駐車可能台数 12台(内身障者用1台)
【注意】料金は、最初の55分は100円(うち30分間無料)、以降55分毎100円
日田駅北駐車場
駐車可能台数 2台
【注意】料金は、最初の55分は100円(うち30分間無料)、以降55分毎100円
【有料駐車場お問い合わせ先】
日田市市民課生活安全係(市役所1階)
電話番号:0973-22-8395(直通)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 土木建築部 都市整備課 公園緑地係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所5階)
電話番号:0973-22-8217(直通)
ファックス番号:0973-22-8247
更新日:2022年06月01日