進撃の巨人 in HITA ミュージアム

更新日:2023年09月06日

sinngeki17

開館1周年!記念としてサイン色紙や新展示品が追加!

令和4年3月27日、進撃の巨人 in HITA ミュージアムが開館し1周年経ちました。来場者数も10万5千人(令和4年3月18日時点)を超えるなど、コロナ禍で浮き沈みがある中、想定していたよりも早いペースで達成しました。

今回は感謝の気持ちを込めて、開館1周年記念として下記の施策を行っています!

ミュージアム開館1周年記念施策

  • 諫山先生のイラスト入り直筆サイン色紙(2枚)、進撃の日田コラボグッズが当たる抽選会 (2022年4月3日まで
  • コミック1巻表紙や超大型巨人チョコレート造形物などの新展示品 など
進撃の日田

令和4年4月3日まで抽選会してます!

進撃の日田
進撃の日田
進撃の日田
進撃の日田
進撃の日田

今後も随時展示品は入れ替えや追加品があるそうなので、何回来ても楽しめる価値があります!

関連グッズもたくさんありますので「進撃の日田」を楽しんでください!

令和3年3月27日に進撃の巨人 in HITA ミュージアムが「道の駅 おおやま水辺の郷おおやま」に開館しました。

エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像、リヴァイ兵長の銅像の次に日田市に創られたのはミュージアム!!

この施設は入館無料で、『進撃の巨人』の貴重な原画作品や動画、諫山創先生の幼少期の作品など大変満足できる施設となっています。

施設情報

開館時間

平日:午前9時30分~午後4時

それ以外:午前9時~午後5時

【注意】不定休です。道の駅「水辺の郷おおやま」の営業時間に準じます。施設の開館状況は下記にお問い合わせください。

電話番号

0973-52-3630

入場料

無料

所在地

大分県日田市大山町西大山4106
道の駅 水辺の郷おおやま内

ミュージアム ゾーンガイド

ミュージアムの中は5つのゾーンに分かれています。

どのゾーンも見ごたえ抜群ですので、じっくりご覧ください!

エントランスゾーン
sinngeki18
sinngeki19
壁の中の原画ゾーン
sinngeki20
sinngeki21
「進撃の日田」ゾーン
sinngeki22
sinngeki23
メモリーズゾーン
sinngeki24
sinngeki25
ギャラリーゾーン
sinngeki26

道の駅にもグッズがたくさん!

sinngeki28

ミュージアムを見た後は、隣接する道の駅でグッズを見てみませんか?

様々なアイテムが揃っています。

ぜひ、ミュージアムと道の駅に訪れ、「進撃の日田」を堪能してみませんか?

 

【注意】アプリ等の詳細は下記リンクからご確認ください。

関連リンク先

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 企画振興部 まちづくり推進課 市民協働・男女共同参画推進係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-7515(直通)
ファックス番号:0973-22-8324

メールフォームによるお問い合せ