日田の歴史にふれてみませんか

更新日:2021年11月18日

概要

歴史講演会

日田市では、今年度から市内の貴重な文化財を保護し、調査・保存・整備・活用を計画的に進めるために、「文化財保存活用地域計画」の作成に取り組んでいます。

つきましては、市民の皆さんに古文書を通して日田市の歴史や文化に親しみをもっていただくため、「日田の歴史講演会」を開催することとしました。

2回目の開催となる今回は、平安時代末期の日田大蔵氏と源平の合戦における九州の英雄「緒方三郎惟栄(おがたさぶろうこれよし)」との関係をクローズアップします。

  • 演題:「源平の雄 緒方三郎惟栄と日田大蔵氏」
  • 講師: 櫻井成昭 氏(大分県教育庁文化課)

とき・ところ

  • とき:令和3年11月28日(日曜日)

      受付:午後2時00分~

      講演:午後2時30分~4時00分

  • 場所:日田市役所7階大会議室

受講料

無料

申込方法

電話、ファックス、メールのいずれか

【注意】お申込みの際は、住所・氏名・年齢・連絡先をお伝えください。

申込期限

令和3年11月25日(木曜日)午後5時まで

備考

  • 令和3年度日田市古文書入門講座の受講が決定している方は、当講演会への応募の必要は ありません。
  • 新型コロナウイルス感染症の影響等により、内容が変更又は中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 当日はマスク着用のうえ受講ください。マスクの着用がない場合は、受講をお断りする場合があります。また、当日体調のすぐれない方は、受講をご遠慮ください。
  • 会場入口付近にアルコール消毒液を設置しますので、ご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 教育庁 文化財保護課 文化財管理係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所別館2階)
電話番号:0973-24-7171(直通)
ファックス番号:0973-24-7024

メールフォームによるお問い合せ