学校給食費の口座振替の手続き

更新日:2021年04月01日

1 口座振替による納付をお願いします

学校給食の安定的な運営のため、学校給食費については口座振替でのご入金を推進しています。保護者の皆さまには、この趣旨をご理解いただいた上、口座振替手続きに関するご協力をお願いします。

2 口座振替の手続き

「日田市税等口座振替依頼書・自動払込利用申込書」(以下「口座振替依頼書」)を金融機関窓口でお受け取りいただき、必要事項を記入・押印の上、金融機関に直接ご提出ください。金融機関に口座振替依頼書を提出いただき、金融機関での振替処理が完了した後、口座振替を開始いたします。なお、口座振替依頼書の提出から振替処理の開始までには、おおむね1か月程度の期間が必要となりますのでご了承ください。

3 口座振替が可能な金融機関

口座振替は、下記の金融機関が利用できます。

  • 大分銀行
  • 福岡銀行
  • 筑邦銀行
  • 西日本シティ銀行
  • 豊和銀行
  • 日田信用金庫
  • 大分県信用組合
  • 九州労働金庫
  • 大分県農業協同組合
  • 大分大山町農業協同組合
  • ゆうちょ銀行(郵便局)

4 口座振替に関するQ&A

Q1:登録した口座を変更するにはどうすればいいですか。

A1:金融機関窓口で「口座振替依頼書」お受け取りいただき、必要事項を記入・押印の上、取扱い可能な金融機関に直接ご提出ください。変更後の口座振替開始日までは、それまで届出いただいた口座からの引落となります。

 

Q2:口座振替依頼書の届出区分に「解約」という項目がありますが、口座を変更した場合は、今まで登録していた口座について解約の手続きをする必要はありますか。

A2:解約手続きの必要はありません。登録口座の変更後は、変更前の口座からの引き落としを停止し、変更後の口座から給食費の引き落としをいたします。

 

Q3:兄弟姉妹は必ず同じ口座を登録しなければならないですか。

A3:兄弟姉妹で異なる口座を登録いただくこともできます。異なる口座を登録する場合は、登録する口座ごとに口座振替依頼書を金融機関に提出してください。

 

Q4:現在、日田市立の学校に通っていますが、市内の他の学校へ転校することになりました。今の学校で口座を登録しましたが、新しい学校でも改めて口座の登録をする必要はありますか。

A4:登録の必要はありません。登録いただいた口座は、市内の学校に通っている限りお使いいただけます。また、小学校から中学校に進学した場合も、改めて口座を登録いただく必要はありません。

 

Q5:市外へ転出することになったのですが、口座の解約手続きは必要ですか。

A5:解約の手続きは必要ありません。市外へ転出した場合、給食費の調整を行います。過不足がある場合は、登録いただいた口座に還付又は、翌月以降の期に追加で請求させていただきます。

 

Q6:来年度小学校に入学する子どもがいますが、すでに学校に通っている兄弟姉妹がいます。口座振替依頼書を提出する必要はありますか。

A6:新入学児童分については、口座振替依頼書を提出する必要があります。なお、兄弟姉妹の登録口座を変更する必要がない場合は、口座振替依頼書には新入学児童の通知書番号のみを記入してください。
 

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 教育庁 学校給食課
〒877-0078 大分県日田市大字友田1910番地10
電話番号:0973-23-5185(直通)
ファックス番号:0973-23-5186

メールフォームによるお問い合せ