市内小・中学生の活動自粛要請を解除します
市内小・中学生のスポーツ活動の自粛を3月7日以降解除します
令和4年2月18日付、日教委ス第1394号にて市内小中学生のスポーツ活動の自粛をお願いしていましたが、3月7日以降は解除することをお知らせします。
長期にわたりスポーツ活動を自粛をお願いしていましたので、活動の再開にあたっては、軽めの運動から始めるようにお願いします。
日田市内において感染者が発生していますので、下記の「各施設共通の感染防止対策」に加え、各中央競技団体が示している「感染拡大予防ガイドライン」を遵守してください。
発出文書(令和4年3月4日付)
スポーツ協会種目部・スポーツ少年団指導者・関係団体の皆様へ (PDFファイル: 162.7KB)
施設利用をする方へ
各施設共通の感染防止対策
- 施設内ではマスク着用の上、利用者や座席の十分な間隔を確保する
- 入退出時(入退出時の行列含む)や集合場所等において人と人との十分な間隔(できるだけ2メートルを目安に)を確保する
- 施設の消毒を実施する
- 適切な換気を行う
- 手指消毒液を設置する
- 利用者名簿の記載・提出を依頼する
- 使用料・物販等の金銭の取扱いについてはトレイ等を利用し、直接やり取りをしない
感染拡大予防ガイドライン(日本スポーツ協会)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 教育庁 スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所別館2階)
電話番号:0973-22-8442(直通)
ファックス番号:0973-22-8270
更新日:2022年03月04日