令和4年度 プール開放のお知らせ
令和4年度のプール開放情報です。
【注意】開放日は、気象状況や新型コロナウイルス感染症の影響で変更になる場合がありますので、詳細はお問い合わせください。
施設名
|
施設名 | 開放日 | 時間 | 問合せ |
1 | 京町プール | 8月1日(月曜日)~8月24日(水曜日) | 午前10時~午後3時 | スポーツ振興課 電話22-8442 |
2 | 北友田3丁目プール | |||
3 | 市営竹田プール | 午前10時~午後5時 | ||
4 | B&G天瀬海洋センタープール | |||
5 | B&G中津江海洋センタープール | 午後1時~午後5時 | ||
6 | B&G大山海洋センタープール | |||
7 | 月隈公園プール | 8月1日(月曜日)~8月31日(水曜日) | 午前10時~午後4時 | 都市整備課 電話22-8217 |
8 | 竹田公園・中央公園・亀山公園・ウッド平島公園 | 7月1日(金曜日)~8月31日(水曜日) | - | |
9 | 小野川自然プール | 8月1日(月曜日)~8月24日(水曜日) | 午前10時~午後4時 | 観光課 電話22-8210 |
10 | ウェルピアプール | 開放中止 | 社会福祉課 電話22-8203 |
【注意】市外局番は全て0973です。
【注意】B&G海洋センター:別途利用料あり。
【注意】小野川自然プール:12歳未満の人は保護者同伴必要。路上駐車禁止。
利用上の注意点
- 自宅で検温し、体調を確認の上で利用する
- 受付で再度検温
- なるべく更衣室を使わず、自宅で水着に着替えた上での来場(小野川自然プールは更衣室の利用ができません)
- 更衣室・プール内における密集、会話を控える
- 遊泳中以外はマスク着用
- 施設内での飲食禁止(熱中症予防のための水分補給は可)
- 利用人数が多くなったときは、入場を制限する場合あり
問合せ先
施設1~6
日田市 教育庁 スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所別館2階)
電話番号:0973-22-8442(直通)
ファックス番号:0973-22-8270
施設7・8
日田市 土木建築部 都市整備課 公園緑地係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所5階)
電話番号:0973-22-8217(直通)
ファックス番号:0973-22-8247
施設9
日田市 商工観光部 観光課 観光企画係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8210(直通)
ファックス番号:0973-22-8328
施設10
日田市 福祉保健部 社会福祉課 福祉総務係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8203(直通)
ファックス番号:0973-22-8258
更新日:2022年07月22日