雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例の経過措置)

更新日:2022年11月30日

雇用調整助成金(コロナ特例)は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成する制度です。

助成内容は令和4年12月以降、通常制度となりますが、現況が厳しい事業主については一定の経過措置を設けています。

詳細については、下記、厚生労働省 雇用調整助成金のページをご覧ください。

特例措置の内容

雇用調整助成金に関するお問い合わせ先

  • 雇用調整助成金、産業雇用安定助成金コールセンター
    電話番号:0120-603-999
    受付時間:毎日9時~21時
     
  • 大分労働局大分助成金センター
    電話番号:097-535-2100
    受付時間:平日8時30分~17時15分
     
  • ハローワーク日田
    電話番号:0973-22-8609
    受付時間:平日8時30分~17時15分

詳細について

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 商工観光部 商工労政課 企業立地・雇用労働係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8239(直通)
ファックス番号:0973-22-8246

メールフォームによるお問い合せ