2025秋ひたひこウォーキング
実施内容

日田彦山線沿線の活性化を目的として、沿線の7自治体(日田市、東峰村、添田町、川崎町、田川市、香春町、北九州市)主催で、「2025秋ひたひこウォーキング」を開催します。
日田市では、<日田千年あかりと豆田町、幻想的な日田フリーコース>と題して、11月8日(土曜日)に、日田駅で実施します。
散策するにはちょうど良い季節、心地良い爽やかな風を感じながら、ウォーキングをしてみませんか?
なお、「2025秋ひたひこウォーキング」全体の詳細は、下記のパンフレットをご覧ください。
【注意】ひたひこウォーキングは、JR九州ウォーキングと同日開催となります。(コースや開催時間帯も同じですが、スタンプが別々となります)
2025秋 ひたひこウォーキング パンフレット
ひたひこウォーキングパンフレット (PDFファイル: 1.2MB)
とき・ところ
令和7年11月8日(土曜日) JR日田駅スタート・ゴール
スタート受付:午後4時~午後7時
ゴール受付:午後8時まで
【注意】当日は参加者専用の駐車場はありませんので、是非JR日田彦山線BRT「ひこぼしライン」をご利用ください。
コース・内容
コース【フリーウォーキング】
スタート・ゴール
日田駅
スポット
- 豆田町
- クンチョウ酒造
- 花月川河川敷
- 大原八幡宮
- 福地のうなるホルモン
- caffelひなのさと 等
【注意】当日はマップを手に歩くフリーウォーキングとなっております。ご自由に散策ください。
コースの特徴
秋の日田の夜をやさしく照らす千年あかり。花月川河川敷を中心に、無数の竹灯篭が豆田町を照らします。
参加費
無料(事前申込不要)
主催
日田彦山線活性化推進沿線自治体連絡会
(日田市、東峰村、添田町、川崎町、田川市、香春町、北九州市)
ひたひこスタンプを集めて、素敵な商品をゲットしよう!
ひたひこウォーキングはスタンプカードがあり、1回の参加につき1ポイントのスタンプを押します。ひたひこスタンプを集めて、素敵な商品をゲットしましょう!
【注意】スタンプカードの有効期限は発行から3年間です。
- スタンプ3個 マフラータオル
- スタンプ6個 ウォーキングライト
- スタンプ10個 日田市特産品(後日発送します)
同日開催のイベントの詳細
他市のひたひこウォーキングに関する情報はこちらから
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 地域振興部 地域振興課 公共交通係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8356(直通)
ファックス番号:0973-22-8324
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年09月24日