第42回日田市技能大会
技能士に対する社会一般の認識を高めるとともに、技能者の技能水準の向上と技能尊重の気風を育み、幅広い技能者の育成と確保を図るため、第42回日田市技能大会を開催します。
本大会では、日田市技能功労者表彰を行うとともに、大分県技能祭日田市代表選手の選考を兼ねた技能競技に多くの若手職人が出場します。また、職種ごとに優れた技能作品の展示や趣向を凝らした多彩な催しを行います。さらに子供たちが作って楽しむものづくり体験教室も開催しますので、ぜひご参加ください。

日時
令和7年9月21日(日曜日)午前8時30分から開会式
場所
SWS西日本アリーナ日田
住所:日田市田島3丁目29番地
主催
日田市技能大会実行委員会
ものづくり体験教室 午前10時~(受付 午前9時30分~)
鋼板レリーフ・ふえ【定員25人】
- 午前10時~ 9人
- 午前11時~ 8人
- 午後1時~ 8人
ミニぞうけい【定員25人】
- 午前10時~ 9人
- 午前11時~ 8人
- 午後1時~ 8人
壁塗り体験【定員16人】
- 午前10時~ 4人
- 午前10時40分~ 4人
- 午前11時20分~ 4人
- 午後1時~ 4人
ミニついたて【定員25人】
- 午前10時~ 9人
- 午前11時~ 8人
- 午後1時~ 8人
本立て【定員25人】
- 午前10時~ 9人
- 午前11時~ 8人
- 午後1時~ 8人
LED工作【定員20人】
- 午前10時~ 20人
ダンデコハウス【定員30人】
- 午前10時~ 10人
- 午前11時~ 10人
- 午後1時~ 10人
【注意】保護者同伴でお願いします。
【注意】事前予約はありません。希望者が多い場合は、午前9時50分から抽選を行います。
主な行事内容
- 技能功労者、優秀技能者表彰
- 技能競技
- 実演・展示(建築板金、表具、建築塗装、建具、造園)
- 苗木の無料配布
- のみの市
- 包丁研ぎのサービス(~正午)
- おたのしみ抽選会
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 農林商工部 商工労政課 雇用移住促進係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8383(直通)
ファックス番号:0973-22-8246
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年07月08日