住民票の写し、印鑑登録証明書の休日交付

更新日:2025年04月01日

住民票の写し、印鑑登録証明書は、事前に予約しておけば休日に受け取ることができます。

なお、戸籍関係の証明書は休日の交付ができませんので、ご了承ください。

予約方法

必ず電話で予約をお願いします。 

【受付時間】

午前8時30分~午後5時(土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は除く)

ただし、午後5時直前の予約等は対応できない場合がありますので、ご注意ください。

電話で予約の際は

証明書が必要な方の、以下の項目についてお尋ねします。

  • 住所
  • 氏名
  • 生年月日
  • 必要な証明書の種類
  • 印鑑登録証明書の場合は印鑑登録証の番号
  • 受取の日時
  • 受取の場所
  • 受取に来る方 

なお、受け取る場所は市民課又は中津江振興局、上津江振興局のいずれかを指定してください。

注意事項

  • 住民票の写しの受取は、原則として本人又は同じ世帯の方に限ります。
  • 受取可能な時間は、休日の午前8時30分から午後5時までです。
  • 受け取る場所は、予約の際に指定した場所に限ります。
  • 証明書及びレシートの発行年月日は、交付日とは異なります。

受取の際に必要なもの

  • 窓口に来る方の本人確認ができる書類(運転免許証等)
  • 手数料(お釣りのないようにお願いします)
  • 印鑑登録証明書の場合は、印鑑登録証

手数料

  • 住民票の写し  1通につき300円
  • 印鑑登録証明書 1通につき300円

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 市民環境部 市民課 窓口サービス係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8204(直通)
ファックス番号:0973-22-8244

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。