郵送等による請求方法(住民票の写し・身分証明書・戸籍関係証明書等・転出証明書)

更新日:2024年09月26日

各証明書の交付を郵送等で希望する場合は、まず請求書・手数料等を送付していただく必要があります。請求にあたっては、「住民票の写し請求方法」「戸籍全部事項証明(戸籍謄本)、戸籍の附票の写し等の請求方法」の説明を必ずご確認ください。

また、戸籍関係証明書(戸籍謄抄本等)については、1つの戸籍に1回の申請が必要です。

【お知らせ】令和6年10月1日から郵便料金が変更となります。

郵便料金が不足している場合は、差出人に郵便物が返送されますのでご注意ください。

請求内容についてお問い合わせが必要な場合や請求件数が多い場合等は、証明書発送までにお時間がかかる場合があります。郵便料金変更直前のご請求については変更後の郵送料金をご準備ください。

レターパックや速達等の特殊取扱につきましては、令和6年10月以降は変更後の郵送料金がなければお取り扱いできませんのでご注意ください。

郵便料金の詳細につきましては、「日本郵便株式会社のホームページ(外部リンク)」をご参照ください。

住民票の写し・身分証明書・戸籍関係証明書等の郵送請求に必要なもの

送付していただくもの

  • 請求者の現住所が記載された本人確認ができる書類(顔写真付のマイナンバーカード、運転免許証、保険証等)の写し
    (旅券の場合は、顔写真と住所が確認できる所の記入欄の写しが必要です)
     
  • 郵送用請求書
    (必要事項を便せん等にご記入いただくか、このページの関連ファイルにある請求書を印刷してご使用ください)
     
  • 手数料分の定額小為替
     
  • 返信用封筒
    (送付先住所、氏名を記載して切手を貼ったもの。返送先は現住所となります)
     
  • その他必要書類
    (委任状や契約書の写し等)

請求書に記載する事項

共通事項

  • 請求者の住所、氏名、生年月日
  • 請求者の電話番号(昼間に連絡が取れる番号でお願いします)
  • 必要な書類
  • 請求理由(用途や提出先等、できるだけ詳しくお願いします)

住民票の写しの場合

  • 必要な住民票の写しの種類と枚数(世帯分又は個人分)
  • 本籍、筆頭者又は続柄、世帯主の記載の有無(何も記載がない場合は、原則省略します)
  • 該当する方の住所、氏名、生年月日

戸籍全部事項証明書、除籍謄本、戸籍の附票の写し、身分証明書、独身証明書等の場合

  • 必要な証明書とその種類
  • 該当する方の本籍、筆頭者
  • 抄本(個人分)、身分証明書、独身証明書が必要な場合は、その方の氏名
  • 特に必要な記載(死亡の記載等)

【注意】

身分証明書、独身証明書の請求権者は本人のみです。
(本人以外の手続の場合は、委任状を添付してください。)

手数料

【各1通につき】

  • 住民票の写し 300円
  • 戸籍全部事項証明、戸籍個人事項証明(戸籍謄抄本) 450円
  • 除籍全部事項証明、除籍個人事項証明(除籍謄抄本) 750円
  • 附票の写し 300円
  • 身分証明書、独身証明書 300円
  • 届書記載事項証明、受理証明 350円

手数料についてのお願い

  • 旧日田市区域の戸籍は、平成16年2月28日に改製されています。また、旧日田郡町村(前津江・中津江・上津江・大山・天瀬)については、平成17年2月26日に戸籍が改製されています。そのため、証明の内容や時期によっては複数枚の交付が必要になる場合があります。
  • 請求にあたっては、配達等でのトラブルを避けるため、定額小為替での支払をお願いしています。普通郵便に現金を直接同封したり、切手(換金できないため)、小切手(換金できないことがあるため)による支払はご遠慮ください。

コンビニ交付サービスに関するお知らせ

マイナンバーカードがあれば、コンビニで住民票等の証明書が取得できます。

ぜひ、ご利用ください。

転出証明書の郵送請求に必要なもの

日田市で転出の届出を行わないまま市外に引っ越された方は、郵送で転出証明書を請求することもできます。下記の「送付するもの」を市民課に送付してください。手数料は掛かりません。

送付するもの

  • 届出書(便せん等に下記の必要事項をご記入いただくか、下記のワードファイルを印刷してご使用ください)
  • 返信用封筒(宛名を記載し、返信用切手を貼付してください)
  • 本人確認ができる書類の写し(顔写真付のマイナンバーカード、運転免許証、保険証等)

必要事項

異動年月日、新住所及び新住所での世帯主、日田市での住所及び世帯主、異動する方全員の氏名・生年月日、請求される方の住所及び氏名、請求される方の電話番号

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 市民環境部 市民課 窓口サービス係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8204(直通)
ファックス番号:0973-22-8244

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。