日田市の歩み

更新日:2023年01月25日

ひた

日田市が誕生した昭和15年12月11日から今日までに起こった主な出来事について、下記に掲載しています。

昭和の歩み

年月日 主な出来事
昭和15年12月11日 日田町と三芳・高瀬・光岡・朝日・三花・西有田の6か村が合併し、日田市誕生
昭和22年9月 日田市消防団発足
昭和25年7月 耶馬・日田・英彦山国定公園指定
昭和28年6月 日田市空前の大水害
昭和30年3月31日 日田市と東有田・小野・大鶴・夜明・五和村の5か村が合併
昭和31年3月 国鉄日田線開通
昭和35年4月 町内自治会制度発足
昭和40年4月 日田駅北土地区画整理事業着手
昭和45年8月 日田玖珠広域市町村圏事務組合設立
昭和48年8月 日田林工高等学校夏の甲子園初出場
昭和49年2月 公共下水道事業着工
昭和50年2月 日田駅南土地区画整理事業着手
昭和53年1月 日田高等学校全国高等学校ラグビーフットボール大会(花園)初出場
昭和53年7月 石井工業団地完成
昭和57年10月 TDK株式会社三隈川工場操業開始

平成の歩み

年月日 主な出来事
平成2年3月 九州横断自動車道(朝倉~日田間)開通
平成2年8月 藤蔭高等学校夏の甲子園初出場
平成2年10月 済生会日田病院開院
平成3年1月 九州住電装株式会社操業開始
平成3年8月 新市庁舎完成
平成3年9月 台風17・19号日田市を襲撃
平成5年10月 ガランドヤ古墳群国史跡に指定
平成7年5月 小鹿田焼が国重要無形文化財に指定
平成7年8月 日田高等学校夏の甲子園初出場
平成7年11月 県北・日田地方拠点都市地域に指定
平成8年10月 小迫辻原遺跡が国史跡に指定
平成9年6月 株式会社九州コクボ操業開始
平成10年4月 別府大学日田歴史文化研究センター開所
平成10年12月 日田市役所が環境マネジメントシステムISO14001を審査登録
平成12年3月 サッポロビール株式会社新九州工場操業開始
平成13年10月 「サテライト日田」設置問題で「まちづくり権」を主張し提訴
平成14年4月 三和酒類株式会社日田蒸留所竣工
平成16年12月 豆田町が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定
平成17年3月22日 日田市と日田郡前津江村、中津江村、上津江村、大山町、天瀬町の5か町村が合併し、新日田市誕生
平成18年4月 生ごみ分別収集開始・日田市バイオマス資源化センター稼動
平成18年7月 株式会社日田ウッドパワー操業開始
平成19年12月 日田市民文化会館「パトリア日田」開館
平成20年3月 小鹿田焼の里が国の重要文化的景観に選定
平成20年9・10月 第63回国民体育大会「チャレンジ!おおいた国体」開催
平成21年5月 屋久島町と友好交流協定締結
平成21年12月 草野家住宅が国の重要文化財に指定
平成22年10月 咸宜園教育研究センター開館
平成23年6月 九州ジージーシー株式会社日田工場操業開始
平成23年9月 小野川の阿蘇4火砕流堆積物及び埋没樹木群が国の天然記念物に指定
平成24年4月 小鹿田焼陶芸館新装開館
平成24年5月 日田キヤノンマテリアル株式会社操業開始
平成24年7月 九州北部豪雨により記録的大水害
平成25年3月 大山ダム竣工
平成26年4月 日田市自治基本条例、日田市市議会基本条例を施行
平成27年4月 「咸宜園跡」が「日本遺産」に認定
平成28年4月 平成28年熊本地震により市内各地でがけ崩れによる道路被害発生
平成28年8月 日田市複合文化施設「AOSE(アオーゼ)」開館
平成28年12月 「日田祇園の曳山行事」が『ユネスコ無形文化遺産』に登録
平成29年7月 平成29年7月九州北部豪雨による記録的大災害
平成29年10月 平成29年7月九州北部豪雨被災地御見舞 天皇陛下・皇后陛下行幸啓
平成30年4月 おおやまこども園開園
平成30年10月 住民自治組織中津江振興協議会設立

令和の歩み

年月日 主な出来事
令和元年5月 日田駅南広場リニューアルオープン
令和2年6月 住民自治組織上津江地区振興協議会設立
令和2年7月 令和2年7月豪雨により記録的大水害
令和3年3月 国道212号響峠バイパスが開通

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 企画振興部 地方創生推進課 シティセールス係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8627(直通)
ファックス番号:0973-22-8250


メールフォームによるお問い合せ