日田市観光振興基本計画
日田市観光振興基本計画は、昨今の観光を取り巻く環境の変化に柔軟に対応すべく、本市の特性を活かした持続可能な“観光振興によるまちづくり”を目指して、その基本となる理念・基本方針・基本施策を掲げ、行政や観光協会、観光関連事業者、観光関連団体のみならず、市民や各種団体、事業者などが一体となって観光振興を図るための指針として策定しました。
計画の位置付け
本計画は、本市の最上位計画となる「第5次日田市総合計画」にもとづく、観光分野の個別計画として位置付けます。
計画の期間
平成25年度から平成34年度までの10年間
基本理念
「森と歴史が育む“水郷ひた”~何度も訪れたくなる“おもてなし”のまちづくり~」
基本方針
1.地域資源を活かした観光の魅力づくり
2.おもてなし力を高める人材育成及び組織の構築
3.効果的な情報受発信体制の構築
4.周辺地域との連携及び外国人旅行者の誘客
5.日田市ならではのコンベンション誘致戦略
目次
序 章 計画策定の趣旨
第1章 日田市の観光の現状と課題
第2章 日田市観光振興の基本的な考え方
第3章 基本方針の展開
第4章 内発力と連携を高める4エリア独自の観光戦略
第5章 計画の推進に向けて
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 商工観光部 観光課 観光企画係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8210(直通)
ファックス番号:0973-22-8328
更新日:2021年03月31日