日田市国土強靱化地域計画
平成23年に発生した東日本大震災の教訓や、南海トラフ地震を想定した大規模自然災害に備えるとして、平成25年に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法」が施行されました。基本法では、事前防災及び減災に係る施策を、大規模自然災害等の発生を想定して進めるものとしており、国においては、国土強靱化にかかる他の計画等の指針となる「国土強靱化基本計画」を平成26年6月に策定し、大分県においても「大分県地域強靱化計画」を平成27年11月に策定しています。
本市においては、豪雨災害をはじめとする自然災害の経験から「災害への備え」を重視した施策の展開に努めているものの、大規模化する自然災害への対応を着実に進めるためには国及び県が進める国土強靱化の取組との連携の必要性が高まっていることから、本市における地域強靱化の指針として「日田市国土強靱化地域計画」を令和3年3月に策定しました。
基本計画
年次計画
日田市国土強靱化地域計画 年次計画(令和4年3月改訂) (PDFファイル: 3.5MB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 企画振興部 地方創生推進課 創生企画係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8223(直通)
ファックス番号:0973-22-8250
更新日:2022年03月31日