危険ブロック塀等除却事業
平成30年6月に発生した大阪府北部地震では、通学路沿いにあったブロック塀の倒壊により、幼い子どもが犠牲となりました。
日田市では、このような悲惨な事故を未然に防ぐことを目的に、市内の通学路沿いにある危険なブロック塀等の撤去を進めるため、その除却に要する費用の一部を補助します。
【注意】申請を行う前に事前相談をお願いします。
補助対象者
日田市に除却しようとするブロック塀等を所有又は管理している方
【注意】過去に補助金の交付を受けたことがあるものは除く
補助対象ブロック塀等
次の各項目全てに該当するブロック塀等であること
- 通学路に面していること
- 高さが1m以上あるもの
- 著しいひび割れや傾きがあり、危険な状態にあるもの
補助対象経費
補助対象ブロック塀等の除却に要する経費
補助金額
補助対象経費の2分の1(限度額:100,000円)
受付期間
令和7年4月14日(月曜日)~ 令和7年12月12日(金曜日)
【注意】予算に限りがあるため、早めの相談、申請をお願いします。
【注意】翌年2月末までに工事を完了させて、完了報告書を提出しないと補助金が受けられません。
ブロック塀等除却事業リーフレット (PDFファイル: 306.7KB)
制度要綱
日田市危険ブロック塀等除去事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 74.1KB)
注意事項
ブロック塀等除却事業注意事項(工事施工者の方へ) (Wordファイル: 26.0KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 土木建築部 建築住宅課 指導審査係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所5階)
電話番号:0973-22-8226(直通)
ファックス番号:0973-22-8247
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年04月01日