竹田公園

更新日:2025年07月11日

竹田公園画像

日田市街地の南部(若宮町)に位置します。

竹田公園は、市街地南部(若宮町)の三隈川に面した三日月状の公園で、三隈川と一体となった散策の場、憩いの場として平成28年4月に公園全体のリニューアル工事が完了した公園です。

園内には、遊具広場、多目的広場、相撲場、テニスコート3面、50メートルプールなどがあり、運動公園的な要素も供え、緑豊かな公園です。また、夏期やイベント時は、園内の中心部にあるせせらぎ水路(延長約110メートル、幅員2メートル~25メートル)に水を流し水郷の情緒も楽しめます。

公園の近くには7月中旬から11月上旬まで開設されている観光名所「鮎やな場」があります。

所在地:日田市若宮町1233番地4

竹田公園せせらぎ水路の使用について

竹田公園せせらぎ水路を開放しています。

開放期間:令和7年7月1日から8月31日まで

注意)せせらぎ水路は、小さなお子さまが遊べるような浅瀬の水路です。

せせらぎ水路清掃日

7月:17日(木曜日)、24日(木曜日)、30日(水曜日)

8月:6日(水曜日)、14日(木曜日)、21日(木曜日)、28日(木曜日)

注意)清掃日は利用できませんのでご注意ください。

竹田公園の場所

インクルーシブ遊具を設置しました

令和6年3月29日、日田市で初めてインクルーシブ遊具を設置しました。

インクルーシブ遊具は障がいのある人もない人も誰もが楽しさを感じられる遊具です。

是非、皆さん遊びに来てください!

複合遊具

(複合遊具)

  • すべり台が3つあります。
  • 色々なパネルを動かしたり回したりできます。
  • 車椅子から乗り降りできるデッキがあります。
サポート付きブランコ

(サポート付きブランコ)

  • 姿勢を保持しやすく安心して楽しめます。
遊ぶときに注意すること

遊ぶときに注意することなどを書いています。

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 土木建築部 都市整備課 公園緑地係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所5階)
電話番号:0973-22-8410(直通)
ファックス番号:0973-22-8247

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。