日田駅周辺広場

更新日:2025年01月08日

<日田駅南広場>

日田駅周辺広場
日田駅北広場4

<日田駅北広場>

日田駅周辺広場は、鉄道利用者のほか、タクシー、バス、自家用車及び自転車など、様々な交通機関が集約され、『いつも市民や来訪者の方々が気軽に集う賑わいの場』を目的に整備した広場です。休憩スペースも設置しておりますので、お気軽にご利用ください。

また、各種イベントスペースとしての貸出も可能です。イベント等で使用の際には申請手続きが必要となります。

リヴァイ像

日田駅南広場では『進撃の巨人』で人気の『リヴァイ兵士長』が、皆さんをお待ちしています!

 

貸出料金表

 

貸出区割り

 

施設案内

日田駅周辺広場では、「日田駅南広場」及び「日田駅北広場」を整備し、貸出等を行っています。

【施設の広さ】

日田駅南広場(自由広場 全面) 1,540平方メートル
日田駅南広場(自由広場 日田石張り面) 790平方メートル
日田駅南広場(自由広場 アスファルト舗装面)            750平方メートル
日田駅北広場(芝生広場全面と園内道路)・園内道路は一方通行部分のみ 1,160平方メートル
日田駅北広場(芝生広場 全面) 770平方メートル
日田駅北広場(芝生広場 芝生部のみ) 410平方メートル

【広場内の設備】

<日田駅南広場>

100v(1回線20A使用可能)のコンセントBOX           10箇所  
100v(1回線30A使用可能)のコンセントBOX        2箇所 
上下水道施設    12箇所
グリース・トラップ 1箇所

<日田駅北広場> 

100v(1回線15A使用可能)のコンセントBOX           1箇所      
上下水道施設 2箇所  

 【注意】

  • 広場内の設備を使用する場合は、料金が発生します。
  • グリース・トラップを使用する場合は、申請者がイベント終了時に専門業者(産業廃棄物収集運搬許可業者)へ清掃を依頼し、清掃完了後に市職員が確認を行います。
  • ミスト使用時は、電気の回線使用制限があります。 

【使用時間】

午前8時から午後10時まで

(使用時間外に設営・撤去等を行う場合は、事前協議が必要です)

【定休日】 

日田駅周辺広場の定休日はありませんが、許可書は市役所開庁日の発行となります。

申請内容の審査も必要ですので、土日祝日、年末年始にご利用いただく場合は、2週間前には申請をお願いします。

所在地
日田駅南広場

〒877-0013 日田市元町188番

日田駅北広場

〒877-0026 日田市田島本町288番

駐車場
日田駅南広場 12台(うち、身障者用1台)
日田駅北広場  2台

【注意】料金は、最初の55分は100円(うち30分間無料)、以降55分毎100円

駐車場の問い合わせ先

日田市市民課生活安全係(市役所1階)

住所:日田市田島2丁目6-1
電話:0973-22-8395(直通)

施設予約

イベント等で使用する場合は、申請が必要です!

  • 申請方法は、窓口申請と予約システムで行う方法があります。
  • 日田駅南広場の場合は、原則、下記区割りでの貸し出しとなります。
    区割りでの貸し出しが難しい場合は、電話等で、ご相談ください。
  • 利用月の6か月前から予約可能です。

【申請・予約方法】

窓口で申請・予約する場合

  下記申請書に記載し、添付している図面に使用希望範囲(面積)を記載のうえ、   

  都市整備課にご提出ください。

日田市公共施設予約システムで申請・予約する場合

予約システムから申請・予約する場合は、下記リンクをクリックしてください。

【注意】システムから施設の予約申請を行うには、事前に利用者登録が必要です。
トップページの「利用登録」から利用者登録を行ってください。
「利用者登録」をしなくても、施設の空き状況は確認できます。

 下記に該当する場合は、窓口にお問い合わせください。

  1. 使用面積を申請者で設定する場合
  2. 使用可能な時間以外の使用を希望する場合
  3. 施設予約システムの申請可能期間外に申請する場合 
市報予約システム1

使用料金

使用料金は、「使用目的」と「使用面積」で計算します。

(詳しくは下記料金表を確認ください)

【料金表】 

区分 単位 金額

行商、募金その他これらに類すること

1平方メートル1日につき

110円

業として写真又は映画を撮影すること

写真機等1台1日につき

550円

営利行為又は営利的行為に不随すること

1平方メートル1日につき

22円

協議会、展示会(営利的なものを除く)

博覧会、集会その他これらに類すること

1平方メートル1日につき

2.2円

(備考)

  1. 面積に1平方メートル未満の端数を生じたときは、これを1平方メートルに切り上げて計算します。
  2. 常設電灯以外の電気を使用する場合は、1日につき420円を定額に加算します。
  3. 広場内の給排水施設を使用する場合は、1日につき250円を定額に加算します。

(料金参考例)

参考例

 

広場区割り図

利用料金の減免

下記の場合は、日田駅周辺広場減免申請書を提出することで、使用料金が減免になります。

使用団体が該当するかご不明な場合は、電話でお問い合わせください。

減額又は免除できる場合

減額の率又は免除

1.市及び市の執行機関が市の行政上のために使用するとき。 免除
2.市長が特に必要と認める団体がその事業目的のために使用するとき。 免除
3.本市以外の者が、本市と共催して開催する集会、行事等の用に供するとき。 免除
4.市内の保育園、認定こども園、地域型保育事業所又は、放課後児童クラブが保育又は教育活動のために利用するとき。 免除
5.市内の小学校、中学校又は高等学校が教育活動のために利用するとき。 免除
6.市内の学校教育団体がその事業目的のために利用するとき。 免除
7.市内の社会教育団体等がその事業目的のために利用するとき。 免除
8.その他市長が特に認めるとき。 免除

【備考】

社会教育団体とは、日田市スポーツ協会(各地区協会及び各加盟団体を含む)やスポーツ少年団、日田市自治会連合会及び各自治会、日田市連合育友会、日田市社会福祉協議会及び各地区社会福祉協議会、日田市老人クラブ連合会(各地区老人クラブを含む)等です。

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 土木建築部 都市整備課 公園緑地係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所5階)
電話番号:0973-22-8410(直通)
ファックス番号:0973-22-8247

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。