高齢者生活福祉センター(生活支援ハウス)
市では、高齢者が安心して健康で明るい生活を送れるよう支援し、福祉の増進を図るため、高齢者生活福祉センター(生活支援ハウス)を設置しています。
対象者
市内に住所がある方で、おおむね60歳以上の一人暮らしの方、高齢者のみの世帯の方及び家族による援助を受けることが困難な方であって、独立して生活することに不安がある方
入居者負担金
- 本人の収入に応じて利用料がかかります。
- 利用料とは別に、食事代、電気料などの負担があります。
申込み方法
- 申込みは各施設にお願いします。希望する施設を見学し説明を受けた後、申請書類を受け取り、提出してください。
- 申請後、本人や家族の状況等を詳しくお聞きした上で、入所判定会議を実施します。
- 満床となった場合は、待機者の受付となります。
施設一覧
- 前津江高齢者生活福祉センター(しおじ苑)
住所:日田市前津江町大野2177番地2
電話番号:0973-53-2948
定員:10人
【注意】しおじ苑については現在入居受付を停止しています。
- 津江高齢者生活福祉センター(長寿苑)
住所:日田市中津江村栃野4344番地1
電話番号:0973-54-3300
定員:12人
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 福祉保健部 長寿福祉課 長寿福祉係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8299(直通)
ファックス番号:0973-22-8258
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2024年08月01日