大山総合福祉センター
大山総合福祉センターは、市民の福祉、健康の増進及び意識の高揚を図るために設置された施設で、保健センター、児童館を併設した複合施設です。
所在地
〒877-0201 日田市大山町西大山3610番地1
開館時間
平日、土曜日 午前8時30分~午後5時
休館日
日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
梅の香温泉「つどいの湯」
温泉開業日
火曜日、木曜日、土曜日、日曜日
利用時間:午後5時~午後9時(受付は午後8時30分まで)
温泉使用料
単位 | 使用料 |
大人(中学生以上)1回につき | 200円 |
回数券(大人11枚綴) | 2,000円 |
子供(小学生)1回につき | 100円 |
回数券(子供11枚綴) | 1,000円 |
未就学児 | 無料 |
持ち帰り湯 1か月につき | 3,140円 |
単位 | 使用料 |
大人(中学生以上)1回につき | 310円 |
子供(小学生)1回につき | 150円 |
未就学児 | 無料 |
会議室等使用料
施設名 | 午前8時から 正午まで |
正午から 午後5時まで |
午後5時から 午後10時まで |
休養室 | 520円 | 520円 | 520円 |
教養娯楽室 | 520円 | 520円 | 520円 |
大会議室 | 1,040円 | 1,040円 | 1,040円 |
トレーニング室 | 1,040円 | 1,040円 | 1,040円 |
その他 | 1,040円 | 1,040円 | 1,040円 |
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 福祉保健部 福祉総務課 福祉総務係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所2階)
電話番号:0973-22-8203(直通)
ファックス番号:0973-22-8258
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2024年09月02日