大分県公式健康アプリ「あるとっく」を始めませんか?
新健康アプリ「あるとっく」がリリースされました!

大分県では、健康寿命日本一の実現に向けて、県民のみなさんの運動習慣定着を支援するため、公式健康アプリ「おおいた歩(ある)得(とっく)を平成30年度から運用し、これまでの登録数は約10万人となっています。
このたび、利用者の意見を取り入れた再開発が行われ、新アプリが3月3日から試験運用を開始、4月1日から本格稼働します。
【注意】新アプリの稼働に伴い、現行アプリ「おおいた歩得」は、令和7年3月31日をもって画面が見られなくなります。
新健康アプリ「あるとっく」ってどんなもの?
「あるとっく」は、毎日の健康づくり活動(ウォーキングや健診の受診)やイベント参加等がポイントになる大分県公式の健康づくり支援アプリです。
歩数集計など現行アプリの要素を継続させつつ、健康チェック機能で生活習慣や健診などの記録ができるほか、コラムや動画で健康づくりに有益な情報を得ることができるなど、機能もより充実しています。
ダウンロードは無料、使い方も簡単です。
みんなで歩いて、お得に、健康に!
無理せず楽しみながら健康づくりに取り組みませんか。
詳しくは大分県のホームページを参照ください。
大分県公式健康アプリ「あるとっく」チラシ (PDFファイル: 747.4KB)
ダウンロードはこちら


現行アプリ「おおいた歩得」からのデータ移行は?
現行アプリ「おおいた歩得」から、歩数、血圧、体重の3項目のみ、過去1年間のデータを移行することができます。
【注意】獲得したポイントは移行できません。
なおデータの移行時期は、令和7年4月以降の予定です。
【データ移行前に必要なもの】
「おおいた歩得」のID及びニックネーム
【注意】現行アプリ「おおいた歩得」は、令和7年3月31日をもって画面が見られなくなりますので、早めにご確認ください。
アプリについてのお問い合わせ
カラダライブコールセンター
電話:0570-077-122
受付時間:平日9時~18時(土日祝日・年末年始は除く)
サービス名は「大分県」とお伝えください。
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 福祉保健部 健康保険課 健康支援係
〒877-0003 大分県日田市上城内町1番8号(日田市総合保健福祉センター「ウェルピア」1階)
電話番号:0973-24-3000(直通)
ファックス番号:0973-24-0321
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年03月12日