児童家庭支援センター「陽(ひなた)」が開設されました!
ひとりで悩まないで、お話しませんか?
子どもと家庭の相談に応じる専門的な相談機関として、児童家庭支援センター「陽(ひなた)」が令和4年3月14日に開設されました。相談員、心理担当職員が、子どもや家庭の困りごとについて一緒に考え、解決に向けてのお手伝いをします。
事業内容
相談事業
子どもに関すること、家庭のこと、地域のことについて電話・来所にて相談に応じます。また、必要に応じて心理的支援を行います。
例:「育児に困っている」「子育ての方法がわからない」「子どもの発達が気になる」等
ショートステイ事業
親の病気、出産、冠婚葬祭などで困ったときに、7日以内を目安にお子さんをお預かりして養育のお手伝いをします。詳細や申し込みは市役所こども家庭相談室へお問い合わせください。
児童相談所、市役所こども家庭相談室、教育委員会、学校、園など、必要に応じてさまざまな機関と協力しながらサポートしていきます。
社会福祉法人 清浄園 児童家庭支援センター「陽(ひなた)」
〒877-0011
大分県日田市中城町225-1
電話:0973-29-8722
ファックス:0973-29-8723
e-mail:hinata2022@abelia.ocn.ne.jp
相談無料、秘密は厳守します
電話相談24時間受付
【場所】中城体育館奥、中央児童館前の敷地に設置されました。

この記事に関するお問い合わせ先
日田市 福祉保健部 こども家庭相談室 こども家庭相談係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8230(直通)
0973-22-8292(直通)
ファックス番号:0973-22-8258
更新日:2022年04月05日