こどもまんなか 児童福祉週間にこいのぼりを掲揚します-こどもの日から1週間は児童福祉週間です-

更新日:2025年05月01日

こども家庭庁では、こどもや家庭、こどもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」と定めています。

市では令和5年4月に施行された「こども基本法」の趣旨も踏まえ、この期間に下記の取組を実施します。

駅前写真1
駅前写真2

1.本庁舎こいのぼり掲揚

  • 期間:5月1日(木曜日)~5月9日(金曜日)
  • 場所:日田市役所庁舎西側壁面 
  • 内容:こいのぼりを掲揚

2.手作りこいのぼり設置

  • 期間:5月1日(木曜日)~5月9日(金曜日)
  • 場所:日田駅南広場屋根付き通路
  • 内容:市内の放課後児童クラブのこども達が作成した手作りこいのぼりを設置

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 福祉保健部 こども未来課 子育て政策係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8317(直通)
ファックス番号:0973-22-8258

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。