競技用装具購入助成事業
障害者等がスポーツを行う際に購入する競技用装具(障がい者がスポーツを行う際に、使用する本人に合わせて調整を行う必要がある競技用装具をいう)の購入費の一部を助成します。
対象者
日田市に住所を有し、次に掲げる要件のいずれにも該当する方。
- 身体障がい者又は身体障がい児であること。
- スポーツを行うに当たり競技用装具が必要であること。
給付の対象となる競技用装具
義肢、義手等障がい状態等に対し個別に調整が必要で、競技に参加する際に必要となるもの。
対象経費及び限度額
競技用装具の購入及び購入に伴う調整に係る経費の9割以内の額
- 1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額とする。
- 40万円を限度とする。
【注意】
- 同一の助成対象経費に対する他の助成金等の交付を受けている場合は、助成金の交付対象としない。
- 助成は、対象者1人に対し、1回限りとする。ただし、助成を受けた身体障がい児が満18歳に達した日以後も継続してスポーツを行っている場合は、2回目の申請まで助成対象とする。
提出書類
- 日田市競技用装具購入助成事業申請書(PDFファイル:42.3KB)
- 競技用装具の見積書及び内容が分かるもの(カタログ)
- 身体障害者手帳、医療受給者証の写し(難病の人のみ)
手続きの流れ
事前申請が必要です。競技用装具を購入する前に、社会福祉課の窓口で申請をしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 福祉保健部 社会福祉課 障害福祉係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8290(直通)
ファックス番号:0973-22-8258
更新日:2024年06月20日