天ヶ瀬アドベンチャー あまがせの夏休み それでも川が好き。
8月19日・20日に天ヶ瀬温泉街で開催された「あまがせの夏休み」♪
多くの家族連れが温泉街を訪れ、あまがせの夏を満喫しました。飲食ブースではキッチンカーの出店もあり、川遊びやジップラインなどのアクティビティでは、子供たちが歓声を上げて楽しんでいました!
9月23日にはダウンリバーも開催され、玖珠川での川下りを体験し、天ヶ瀬のアドベンチャーを満喫していました!






以下、開催内容
令和2年7月豪雨によって、大きな被害を受けた天ヶ瀬温泉街の復興に向け、まちづくり活動に取り組んでいる「天ヶ瀬温泉つなぐ会議」が実施する、夏のイベントが開催されます。
このイベントは、災害を乗り越え、より魅力的な温泉街に生まれ変わるために、天ヶ瀬温泉街周辺の川辺の魅力をアピールし、にぎわいを演出するものです。
川とともに生きる天ヶ瀬温泉街ならではのイベントが盛りだくさん!
ぜひ「あまがせの夏休み」をお楽しみください♪


Activity(アクティビティ)
日時
令和5年8月19日(土曜日)・20日(日曜日) / 午前10時~午後3時 / 参加無料
1.川遊び
ライフジャケットを着用し、川を流れたり、飛び込んだりして遊びます。安全管理者がつきます。
【注意】当日の混雑状況によっては、時間制になります。
持ち物
水着、ウォーターシューズ


2.ボルダリング
天ヶ瀬に昔からある大きな石を専門家の指導のもと、登ってみよう。
【注意】当日の混雑状況によっては、時間制になります。
持ち物
動きやすい格好(クライミングシューズの無料レンタルあり)


3.ジップライン
ワイヤーを滑車で滑り降りるスリルと、天ヶ瀬温泉街の絶景を味わおう。
【注意】小学校高学年以上対象。
【注意】当日の混雑状況により、待ち時間が発生する場合があります。
【注意】当日参加もできますが、事前申込みでスムーズにお楽しみいただけます。


ダウンリバー
日時
令和5年9月23日(土曜日) / 午前10時~午後3時 / 参加無料
定員
10名程度(中学生以上)
ルート
天ヶ瀬温泉街~豊後中川駅まで下ります
持ち物
水着、ウォーターシューズ
【注意】パックラフトを持っている人は持参しても構いません。
【注意】機材レンタルあり(有料)
【注意】お弁当はこちらで準備できます( 実費700円程度・事前予約制)。
【注意】下記申込みフォームから事前に申込みをお願いします。定員になり次第締切となります。


川釣り体験
日時
令和5年9月30日(土曜日)までの土・日曜日、祝日 / 午前10時~午後3時
料金
1,000円/人(小学生以下700円)
【注意】悪天候の場合や、川の水量次第では中止となります。
【注意】詳しくは、旅館ひたやのインスタグラム(amagaseonsen_hitaya)をご確認ください。


イベント注意事項
- 天候(河川水位が高い場合を含む)等により、中止となる場合があります。
- 中止の連絡や実施内容の変更等については、天ヶ瀬温泉つなぐ会議のSNS等でお知らせします。
- 事前登録制のアクティビティに関しては、予約された際のメールアドレス宛にご連絡します。
- 子どもプールやボルダリング、リラックス空間など自由に使えるスペースについての事故や怪我についての責任は負いかねますので、ご了承ください。
- イベント中の写真は新聞、SNS等に掲載される場合がありますので、ご了承ください。
- 当日体調の優れない方は、参加をご遠慮ください。
問い合わせ先
天ヶ瀬温泉つなぐ会議事務局
【電話番号】080-2152-6563
【メールアドレス】amamira0707@gmail.com
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 企画振興部 天瀬振興局 天ヶ瀬温泉街復旧・復興係
〒879-4201 大分県日田市天瀬町桜竹671番地2
電話番号:0973-57-3101(直通)
ファックス番号:0973-57-9786
更新日:2023年09月05日