あまがせの夏休み2025

更新日:2025年07月01日

令和2年7月豪雨によって、大きな被害を受けた天ヶ瀬温泉街の復興に向け、まちづくり活動に取り組んでいる「天ヶ瀬温泉つなぐ会議」が実施する、夏イベントが開催されます。

このイベントは、災害を乗り越え、より魅力的な温泉街に生まれ変わるために、天ヶ瀬温泉街周辺の川辺の魅力をアピールし、賑わいを演出するものです。

川とともに生きる天ヶ瀬温泉街ならではのイベントが盛りだくさん!
ぜひ「あまがせの夏休み2025」をお楽しみください♪

あまがせの夏休み2025

Activity(アクティビティ)

天ヶ瀬温泉街で様々なアクティビティが開催されます。
夏休みの思い出に、ぜひご参加ください。

【注意】各アクティビティは、悪天候の場合や、川の水量次第では中止・延期となる場合があります。

1.桜滝リバートレッキング(沢登り)

沢登り1
沢登り2

玖珠川から桜滝の滝壺までリバートレッキング(沢登り)を行います。

【注意】完全予約制。
【注意】小学校4年生以上が対象です。

日時

令和7年7月24日(木曜日)午後1時~

令和7年7月26日(土曜日)午前10時~

【注意】開始時間の30分前に集合してください。

参加料

おとな:2,000円/名
こども:1,500円/名

【注意】ギアレンタル、保険料込み。

定員

各回10名

【注意】定員になり次第、締め切りとなります。

予約方法

完全事前予約制です。
下記の予約フォームからお申し込みください。

集合場所

旧あまがせ保育園横駐車場

2.川遊び体験

川遊び体験1
川遊び体験2

ライフジャケットを着用し、川遊びを行います。
安全管理者がつきます。

日程

令和7年7月24日(木曜日)~7月27日(日曜日)

時間

各日共通

  1. 午前10時00分~45分
  2. 午前11時00分~45分
  3. 午後1時00分~45分
  4. 午後2時00分~45分

【注意】お時間の30分前を目安に受付を行ってください。

参加料

小学生以上:500円/名
小学生未満:無料

【注意】小学生未満は保護者同伴(500円/名)が必須です。

定員

各回20名

【注意】定員になり次第、受付は締め切りとなります。
【注意】定員には、同伴する保護者も含まれます。

予約方法

事前予約と当日参加枠を用意しています。
事前予約は下記の予約フォームからお申し込みください。

受付場所

天ヶ瀬温泉成天閣前の河川敷

3.川湯プール無料開放

川湯プール1
川湯プール2

天ヶ瀬温泉の名物「川湯(益次郎の湯)」をプールとして開放します。
自由にご利用できますので、皆様で仲良くお使いください。

【注意】事故や怪我については責任を負いかねます。保護者同伴のもと、ご利用ください。

日程

令和7年7月24日(木曜日)~7月27日(日曜日)

時間

午前10時~午後3時

利用料

無料

場所

益次郎の湯

4.魚の摑み取り

川湯に泳ぐ鮎を捕まえよう!

日程

令和7年7月27日(日曜日)

時間

午前10時~午後3時

【注意】正午~午後1時は昼休憩となります。

参加料

500円/名

【注意】1人2匹までとします。

予約方法

事前予約と当日参加枠を用意しています。
事前予約は下記の予約フォームからお申し込みください。

受付場所

神田湯(旅館ひたや前河川敷)

5.川釣り体験(コンテスト)

川釣り1
川釣り2

天ヶ瀬温泉街の中央を流れる玖珠川で、川釣りを体験していただきます。

日程

令和7年7月24日(木曜日)~7月27日(日曜日)

時間

午前10時~午後3時

【注意】正午~午後1時は昼休憩となります。

料金

釣竿レンタル(1本):800円
釣り餌:200円
遊漁券(高校生以上必須):300円

【注意】川釣り体験の期間以降も「旅館 ひたや」では釣竿などのレンタルを行っています。

予約方法

事前予約と当日参加枠を用意しています。
事前予約は下記の予約フォームからお申し込みください。

受付場所

旅館 ひたや

釣りコンテスト

対象期間に釣り上げた魚の大きさや小ささを競います。
上位者には、豪華賞品があります。

問合せ先

旅館 ひたや
電話番号:0973-57-2001

キッズスペース・休憩所

天ヶ瀬温泉成天閣内に「キッズスペース」や「休憩所」を設置します。
自由にご利用ください。

開設日時

令和7年7月24日(木曜日)~7月27日(日曜日)午前9時~午後4時

場所

天ヶ瀬温泉成天閣 1階「成賀」

食事処情報

飲食店出店

店舗一覧

情報更新をお待ちください。

日時

令和7年7月26日(土曜日)、27日(日曜日)午前10時~午後3時

場所

天ヶ瀬温泉成天閣前の河川敷

天ヶ瀬温泉街周辺のカフェやお店

店舗一覧

【注意】営業状況は店舗により異なります。事前にご確認ください。

天ヶ瀬温泉街のカフェやお店

駐車場情報

天瀬振興局駐車場(地図)

くすや跡地(地図)

田代屋横 古湯駐車場(地図)

飲食エリア川沿い(地図)

市営桜滝駐車場(地図)

イベント注意事項

  • 天候(河川水位が高い場合を含む)等により、中止となる場合があります。
  • 中止の連絡や実施内容の変更等については、天ヶ瀬温泉つなぐ会議のインスタグラムでお知らせします。
  • 事前登録制のアクティビティに関しては、予約された際のメールアドレス宛にご連絡します。
  • 川湯プールなど自由に使えるスペースについての事故や怪我についての責任は負いかねますので、ご了承ください。
  • イベント中の写真は新聞、SNS等に掲載される場合がありますので、ご了承ください。
  • 当日体調の優れない方は、参加をご遠慮ください。

その他 同日開催イベント

あまがせ蚤の市

あまがせ蚤の市

日時

令和7年7月27日(日曜日)午前10時~午後3時

場所

成天閣ガレージ

主催

TEAM AMAGASE 48

過去のイベント

過去に行った「あまがせの夏休み」については、下記のリンク先をご覧ください。

協力団体

  • (一社)奥日田ローカルツーリズム
  • 天ヶ瀬温泉旅館組合
  • (一社)日田市観光協会
  • 日田地区商工会

問い合わせ先

天ヶ瀬温泉つなぐ会議事務局

【電話番号】080-2152-6563
【メールアドレス】amagase.tsunagu@gmail.com

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 地域振興部 天瀬振興局 天ヶ瀬温泉街復旧・復興係
〒879-4201 大分県日田市天瀬町桜竹671番地2
電話番号:0973-57-3101(直通)
ファックス番号:0973-57-9786

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。