小山多目的交流館

小山多目的交流館は、旧小山小学校の趣きある木造校舎を利用した施設です。
板張りの外壁がどこか懐かしい旧校舎とテンポコ梨の木、そして周辺の自然豊かな環境により、心も体も癒されます。
施設案内

所在地
〒877-0064
大分県日田市大字小山1350番地1(小山町)
多目的室・会議室・研修室
元教室の雰囲気が残るどこか懐かしさを感じられる部屋です。いろいろな用途に合わせたご利用が可能です。
宿泊棟
畳の部屋や浴室などを備えた別棟です。宿泊の利用だけでなく、日帰り利用の際の休憩場所としても利用が可能です。バリアフリー対応の施設となっています。
グラウンド
レクリエーションなどにご利用いただけます。
小山多目的交流館パンフレット (PDFファイル: 529.9KB)
料金表
宿泊棟使用料
- 小学生 2,200円
- 中学生以上 2,750円
宿泊棟使用料には下記の使用料が含まれています。
- 多目的室
- 会議室
- 研修室
- グラウンド
小学生未満については、一人で寝具を利用したときはクリーニング代をいただきます。(寝具1組410円)
施設使用料
- 多目的室・会議室・研修室・宿泊棟 2,200円(1施設4時間まで、左記使用料にはグラウンド使用料が含まれています)
- グラウンド 880円(4時間まで)
利用(予約)方法
予約は、小山多目的交流館運営委員会へお電話ください。
指定管理者制度の導入により、平成28年4月1日から予約の受付窓口が変更されました。
下記より、予約確認・申込書をダウンロード(保存)して、必要事項を予約の際、お伝えください。
【お問い合わせ先】
小山多目的交流館運営委員会
電話番号:0973-22-5892
小山多目的交流館の場所
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 地域振興部 地域振興課 地域活動支援係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-7515(直通)
ファックス番号:0973-22-8324
更新日:2021年09月13日