大山町のご紹介
大山町とは
大山町中心部。中央を大山川(筑後川)が流れる。
大山町は日田市の南部に位置し、福岡県、熊本県の県境にあたり東西に6km、南北に10kmの木の葉の形をした小さな地域です。その真ん中を筑後川の上流になる大山川が流れ、その周辺のわずかな平地や山間に約3,100人が生活しています。
2月から3月にかけては、大山町では町のあちらこちらで梅の花が咲き、甘い香りを漂わせます。特におおくぼ台梅園、ふるや台梅園ではあわせて約9,000本の梅の花が咲き誇り、多くの観梅客で賑わいます。
安全・安心の町
大山町の安全と安心を日田市消防団大山方面団が守ります。
大山町はのどかな農村で、誰もが顔見知りで犯罪などの心配が少ない、暮らしていくには最適な環境です。
住民の生命や財産を守る消防団は町内に10分団あり、きめ細かな活動を続けています。
また、大山駐在所や広域消防大山出張所があり、私たちの暮らしを見守っています。
特色ある農業の町

大きな実をつける鶯宿梅。
大山町は梅やすもも、ハーブ、クレソン、エノキ茸など特色ある野菜や果物を広く出荷する特色ある農業を行っています。また、梅農家がつくる、梅干しも多く生産されています。
癒しの町
田来原美しい森づくり公園
14.49haの敷地に交流広場やジョギングコースなどを備えています。
町内の「田来原美しい森づくり公園」には、芝生広場、森づくり交流広場(屋根付き広場)、ジョギング・ウォーキングコースなどがあり、心身ともにリフレッシュすることができます。夏には、夜通し走り続けるオーバーナイトリレーマラソンが開催され、多くの参加者が健脚を競います。
また、町内には公設や民間の温泉施設が3か所あります。
イベント情報
日田おおやま梅まつり
時期:2月中旬から3月中旬
場所:おおくぼ台梅園、ふるや台梅園
オーバーナイトリレーマラソン
時期:8月下旬
場所:田来原美しい森づくり公園
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 企画振興部 大山振興局 総務振興係
〒877-0295 大分県日田市大山町西大山3494番地1
電話番号:0973-52-3101(直通)
ファックス番号:0973-52-3285
更新日:2021年03月31日