廣瀬淡窓や咸宜園に関する作品や活動を募集します
咸宜園教育顕彰事業とは
市では、廣瀬淡窓や咸宜園教育の理念とその業績を顕彰し、さらに継承するため、平成23年度から本事業を実施しています。廣瀬淡窓や咸宜園の調査・研究活動の発展に寄与する著作物や淡窓が実践した咸宜園教育の普及に貢献した個人及び団体の活動などを表彰します。
募集内容
廣瀬淡窓の教育理念の継承や咸宜園教育の実践、普及・啓発活動を行っている個人・団体等で、廣瀬淡窓や咸宜園などに関わる文学作品(詩など)や顕彰活動(詩吟、音楽、演劇等の文化芸術活動)等、幅広い作品や活動を対象とします。
【注意】詳細は下記募集チラシをご確認ください。
募集期間
令和4年4月1日(金曜日)~令和4年11月1日(火曜日)必着
応募方法
個人または団体による申込み。他薦での申請はできません。
- 個人の場合:応募者の氏名・所属・連絡先等
- 団体の場合:団体名・代表者名・連絡先・活動内容の説明
応募資格
「咸(ことごとく)宜(よろし)」(年齢・性別・職業・国籍は問いません。)
結果発表:令和5年1月下旬予定(受賞者に直接通知)
授賞式・発表会:令和5年2月23日(木曜日・祝日) 日田市民会館パトリア小ホール
申込方法
郵送のみ受付
下記の申込書の様式で応募してください。
申込書
チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
咸宜園教育研究センター
〒877-0012 大分県日田市淡窓2丁目2番18号
電話番号:0973-22-0268(直通)
ファックス番号:0973-22-0268
更新日:2022年04月01日