地区公民館(日田市公民館運営事業団)
感染防止対策について(守っていただきたいこと)
- 施設入口での検温
- 定期的な換気
- 手指の消毒
新型コロナウイルス感染症拡大防止の3つの密を避けるための手段ですので、施設利用の皆様におかれましては、こうした取組について、ご理解とご協力をお願いします。
下記の施設名をクリックすると、各公民館のページに移動します。
全て新しいウィンドウで開きます。
(外部リンク)
施設名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | ファックス | |
1 | 咸宜公民館 | 877-0012 | 日田市淡窓1丁目5-31 | 0973-22-5413 | 0973-28-7003 |
2 | 桂林公民館 | 877-0003 | 日田市上城内町2-11 | 0973-24-3131 | 0973-24-3131 |
3 | 日隈公民館 | 877-0073 | 日田市日ノ隈町515-1 | 0973-22-6982 | 0973-22-9413 |
4 | 若宮公民館 | 877-0041 | 日田市竹田新町1-37 | 0973-23-9850 | 0973-23-9850 |
5 | 三芳公民館 | 877-0038 | 日田市下井手町989 | 0973-22-1491 | 0973-22-1495 |
6 | 高瀬公民館 | 877-0056 | 日田市誠和町796-3 | 0973-24-2705 | 0973-24-4075 |
7 | 光岡公民館 | 877-0078 | 日田市北友田1丁目1221-1 | 0973-23-8984 | 0973-23-7910 |
8 | 朝日公民館 | 877-0085 | 日田市朝日町945-1 | 0973-23-8994 | 0973-23-7912 |
9 | 三花公民館 | 877-1232 | 日田市清水町948-1 | 0973-24-3388 | 0973-24-3389 |
10 | 西有田公民館 | 877-1352 | 日田市石松町2927-1 | 0973-22-4702 | 0973-22-9502 |
11 | 東有田公民館 | 877-1371 | 日田市諸留町52 | 0973-24-8141 | 0973-27-7433 |
12 | 小野公民館 | 877-1243 | 日田市鈴連町900-3 | 0973-29-2412 | 0973-29-2202 |
13 | 大鶴公民館 | 877-1104 | 日田市大鶴本町870 | 0973-28-2846 | 0973-28-2122 |
14 | 夜明公民館 | 877-1112 | 日田市夜明中町1547 | 0973-27-2122 | 0973-26-6878 |
15 | 五和公民館 | 877-0061 | 日田市石井町1丁目274-4 | 0973-23-5622 | 0973-22-4127 |
16 | 前津江公民館 | 877-0212 | 日田市前津江町大野2184-1 | 0973-53-2203 | 0973-53-2888 |
17 | 中津江公民館 | 877-0301 | 日田市中津江村栃野2357-1 | 0973-54-3722 | 0973-54-3722 |
18 | 上津江公民館 | 877-0311 | 日田市上津江町川原2710 | 0973-55-2043 | 0973-55-2728 |
19 | 大山公民館 | 877-0201 | 日田市大山町西大山3600 | 0973-52-3255 | 0973-52-3315 |
20 | 天瀬公民館 | 879-4201 | 日田市天瀬町桜竹671-2 | 0973-57-8212 | 0973-57-9151 |
東渓分館 | 879-4122 | 日田市天瀬町合田1986-2 | 0973-57-2995 | ||
五馬分館 | 877-0111 | 日田市天瀬町五馬市2166-1 | 0973-57-2994 |
お問合せ先
一般財団法人 日田市公民館運営事業団
〒877-0003 大分県日田市上城内町2番6号
電話番号:0973-28-5786(直通) ファックス番号:0973-28-5370
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 教育庁 社会教育課 生涯学習推進係
〒877-0003 大分県日田市上城内町2番6号(日田市複合文化施設内)
電話番号:0973-22-6868(直通)
ファックス番号:0973-22-6869
更新日:2022年04月01日