ふれあい宅配講座

更新日:2022年07月13日

ふれあい宅配講座

ふれあい宅配講座をご存知ですか?

市では、市民の皆様に対して学習機会の充実や市民相互の生涯学習のまちづくりを推進することを目的として「ふれあい宅配講座」を実施しています。

市民等の団体・グループが要望する集会などに職員等が出向き、市政の説明や講演などを行うものです。対象や申し込みにつきましては、下記をご覧ください。

対象

市内に在住・在勤・在学の10人以上の団体・グループなど              

申込方法

下記申込書に必要事項をご記入のうえ、講座希望日の3週間前までにお申し込みください。

ただし、講座番号32、33、34、59については、1か月前までにお申し込みください。

申込場所  

社会教育課(日田市複合文化施設AOSEアオーゼ)

宅配範囲

市内の公共施設・学校・自宅など         

開催日・開催時間

平日・土曜日・日曜日(年末年始は除く)の午前9時から午後9時までの内2時間以内


講座の申込みは、下記ファイルをご利用ください。

ふれあい宅配講座行政メニュー

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 教育庁 社会教育課 生涯学習推進係
〒877-0003 大分県日田市上城内町2番6号(日田市複合文化施設内)
電話番号:0973-22-6868(直通)
ファックス番号:0973-22-6869

メールフォームによるお問い合せ