「マイナビ ツール・ド・九州2023」が日田市で開催されます!
ツール・ド・九州とは?
2019年に九州などで開催されたラグビーワールドカップでの国境を越えた盛り上がりや感動、レガシーを継承するため、九州・山口で一丸となり、世界に発信できる国際スポーツ大会を実施しようと開催される国際サイクルロードレース大会です。
第1回大会は令和5年10月に、世界有数の自転車ロード選手の参加が予定されています。大会は、福岡、熊本、大分の3県で実施され、最終日の大分ステージでは、日田市を会場に熱いレースが繰り上げられます。

大会日程
令和5(2023)年10月6日(金曜日):小倉クリテリウム
令和5(2023)年10月7日(土曜日):福岡ステージ
令和5(2023)年10月8日(日曜日):熊本ステージ
令和5(2023)年10月9日(月曜日):大分ステージ
大分ステージのコース
- 【スタート】オートポリス4周→栃野右折→松原ダム右折→県道天瀬阿蘇線→スカイファームロード(広域農道)→市街地(求来里・ウッドコンビナート・大原八幡宮前・田島)5.5周→【ゴール】大原八幡宮前付近
- 全コース約135km
- スタートからゴールまでに要する時間は約3時間
- 現時点では、参加チーム18チーム、108名が参加予定。その半数が外国人チーム
全体、市街地周回コース 詳細 (PDFファイル: 947.0KB)
上津江、中津江、大山、天瀬コース 詳細 (PDFファイル: 728.9KB)
交通規制
- 救急車、消防車などの緊急車両の通行を優先します。
- 選手と車の接触事故を防ぐため、大会当日は、コースとなる道路の交通規制を行います。
【注意】スタート時間、交通規制内容は現在調整中です。決定次第お知らせします。
大会に関するホームページ
その他サイクルイベント
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 教育庁 スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所別館2階)
電話番号:0973-22-8442(直通)
ファックス番号:0973-22-8270
更新日:2023年06月16日