農林水産物の輸出
GFP 農林水産物・食品輸出プロジェクト
GFPとは、Global Farmers / Fishermen / Foresters / Food Manufacturers Projectの略称であり、農林水産省が推進する日本の農林水産物・食品輸出プロジェクトです。
農林水産物・食品の輸出を意欲的に取り組もうとする生産者・事業者等のサポートと連携を図る「GFPコミュニティサイト」を立ち上げ、当該サイトに登録した者を対象に、農林水産省が「輸出の可能性」を診断することにより、サポートを行うこととしています。
GFPメンバー登録のご案内
こんな方に最適です!
- 輸出したいけど、どうしたらいいかわからない!
- ビジネスパートナーを探したい!
- 輸出に関わる情報を効率よく入手したい!
農林漁業者・食品事業者へのサービス
- 輸出診断を無料で受けられます。
- 輸出商社の「商品リクエスト情報」を受け取れます。
- 輸出希望商品を輸出商社に紹介できます。多くの輸出商社は国内取引で商品を購入するため、輸出手続きを自ら行わずに速やかに輸出できます。
- 輸出のための産地づくりは、計画策定から支援を受けられます。
- メンバー同士の交流イベントに参加できます。
輸出商社・バイヤー・物流企業へのサービス
- 生産者・製造業者が作成する「商品シート」を受け取れます。
- 「商品リクエスト」を全国の生産者・製造業者に発信できます。
- メンバー同士の交流イベントに参加できます。
GFP登録方法
概要の詳細は農林水産省ホームページをご確認ください。
GFP公式Facebookページ
各地の訪問診断の様子など、GFPの活動を随時アップされています。
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 農林商工部 農業振興課 生産流通推進係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8211(直通)
ファックス番号:0973-22-8246
更新日:2021年03月31日