爆音機の使用について

更新日:2024年07月12日

野生鳥獣による農作物被害は、農家の皆さんにとっては大変深刻な問題となっており、その対策の1つとして爆音機を設置している場所もみられます。爆音機は効果がある一方で、使用による騒音に対しての苦情も寄せられています。

良好な生活環境及び農業生産活動を両立させるために、爆音機を設置している農家の皆さんは、地元住民への理解を得るとともに、騒音による迷惑を十分に考慮して以下の点に注意してご使用ください。

  1. 早朝、夜間は使用しない。
  2. 使用する期間については、必要最小限とする。
  3. 発生音量及び設置台数については、必要最小限とする。
  4. 周辺環境を考慮して、音を出す方向を調整する。

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 農林商工部 農業振興課 生産流通推進係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8211(直通)
ファックス番号:0973-22-8246

メールフォームによるお問い合せ