日田市獣肉処理施設

日田市獣肉処理施設
イノシシ及びニホンジカは、「と畜場法」適用外のため、と畜場を使用することができません。そのため、「食品衛生法」に基づき許可を取得した食肉処理施設で、解体処理を行う必要があります。イノシシ及びニホンジカは、山中で補殺されることが多いことから、解体処理するまでの衛生管理に十分配慮する必要があります。その食肉は、栄養価が高く水分も豊富なことから人畜共通感染症の原因となる微生物が増殖しやすいため、取り扱いに十分気をつけなければなりません。
また、これらの野生獣肉について、肉、内臓等を分割し、若しくは細切する営業を行うためには、食品衛生法に基づく「食肉処理業」の許可を受ける必要があります。
日田市獣肉処理施設では、これらの条件を満たし、マニュアルに基づく十分な衛生管理のもと安全・安心な食肉を提供しています。
「国産ジビエ認証制度」の認証を取得しました
平成30年に農林水産省が制定しました「国産ジビエ認証制度」の認証を日田市獣肉処理施設「日田ジビエ工房」が、令和7年3月7日付けで取得いたしました。
日田市獣肉処理施設に関するお問い合わせ
日田市獣肉処理施設 (指定管理施設)
電話番号:080-6365-4115(指定管理者:株式会社トラックス 担当 林)
日田市役所林業振興課
電話番号:0973-22-8212
上津江振興局産業建設課
電話番号:0973-55-2011
所在地
日田市上津江町川原9番1
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 農林商工部 林業振興課 有害鳥獣対策係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8212(直通)
ファックス番号:0973-22-8246
更新日:2025年03月12日