日田市建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針

更新日:2025年07月11日

大明小中学校

日田市立大明小中学校の内部

建築物等における木材利用の促進を図るため、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が「脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律」に改正され、木材利用促進の対象が公共建築物から民間建築物を含む建築物一般に拡大されました。

大分県の「建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針」が改正されたことに伴い、日田市では「日田市公共建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針」を「日田市建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針」に改正しましたので、脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律第12条第4項の規定に基づき、以下のとおり公表します。

地域材の利用実績及び計画

『日田市建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針』第7の2に基づき、令和6年度の実績並びに令和7年度の計画を報告します。

下記の添付ファイルをご覧ください。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 農林商工部 林業振興課 林業振興係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8362(直通)
ファックス番号:0973-22-8246

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。