新型コロナウイルスに関する中小企業者等への金融対策
新型コロナウイルス感染症によって事業への影響を受ける、又はその恐れがある中小企業・小規模事業者に対する支援策や相談窓口等について、以下のとおり案内します。
国の支援内容について
経済産業省では、新型コロナウイルス感染症の流行によって、事業への影響を受ける恐れがある中小企業・小規模事業者を対象に「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を設置し、経営上の相談を受け付けています。また、資金繰り等の各種支援を行っています。
詳細・相談窓口については下記のリンク先からご確認ください。
市の支援内容について
日田市では新型コロナウイルス感染症の流行によって、事業への影響を受ける恐れがある中小企業・小規模事業者を対象に「新型コロナウイルス感染症対策特別資金を創設しました。また、経営や資金繰りの相談に対応した「新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口」を「日田市ビジネスサポートセンター」に設置しています。通常の対面相談に加え、電話やオンライン(zoom)でのリモート(遠隔)相談もお受けしています。お気軽にご相談ください。
日田市ビジネスサポートセンター
場所:日田玖珠地域産業振興センター1階
受付時間:午前9時~午後5時(日曜日、月曜日を除く)
電話番号:0973-28-5520(事前予約制)
位置図
相談窓口
新型コロナウイルス感染症の流行によって、中小企業等への経営面、資金面への影響が懸念されることから、大分県、商工会議所等の経済団体において下記のとおり相談窓口が設置されました。
大分県中小企業・小規模事業者 経営・金融相談窓口
大分県 商工観光労働部 経営創造・金融課
- 経営に関すること(電話:097-506-3223)
- 金融に関すること(電話:097-506-3226)
大分県信用保証協会
- 保証一課 (電話番号:097-532-8246)
- 保証二課 (電話番号:097-532-8247)
- 経営支援課 (電話番号:097-532-8296)
- 日田商工会議所(電話番号:0973-22-3184)
- 日田地区商工会(電話番号:0973-57-2976)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 商工観光部 商工労政課 経営創業支援係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8227(直通)
ファックス番号:0973-22-8250
更新日:2024年07月10日