日田市創業支援等事業計画
市では、産業競争力強化法に基づく創業支援事業計画を策定し、平成27年2月27日に国の認定を受けています。
創業を考えている人や創業して間もない人の支援を日田商工会議所、日田地区商工会、金融機関等の関係機関と連携して取り組んでいます。
日田市創業支援等事業計画について(計画) (Wordファイル: 16.3KB)
日田市創業支援等事業計画について(概要書) (PDFファイル: 236.2KB)
創業に関する相談窓口
認定された創業支援等事業計画に基づき、市では創業に関する相談窓口を平成27年4月1日から市商工労政課に設置しています。
お気軽に、ご相談ください。
【相談窓口】
日田市商工観光部商工労政課(市役所3階)
電話番号:0973-22-8227(直通)
特定創業支援等事業とは
本計画の創業支援等事業の内、市と創業支援等事業者が連携して創業者に対して行う取組み(継続的な相談やセミナー等)を「特定創業支援等事業」と位置付けています。
特定創業支援等事業を受けた方は、次の優遇措置を受けることができます。
- 登録免許税の軽減
- 創業関連保証の特例
- 日本政策金融公庫の「新規開業・スタートアップ支援資金」の貸与利率の引き下げ
日本政策金融公庫(新規開業・スタートアップ支援資金)のホームページ
特定創業支援等事業支援を受けたことの証明書発行
特定創業支援等事業支援を受けたことの証明書の発行を希望される人は、所定の様式に必要事項を記入し、日田市役所商工労政課(市役所3階)に提出してください。
提出1:日田市創業支援等事業計画にかかる申請書 (Wordファイル: 22.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 商工観光部 商工労政課 経営創業支援係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8227(直通)
ファックス番号:0973-22-8250
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年03月05日