創業講座を開講します!
令和7年度創業講座(全4回)
日田市内で創業を希望される方、または創業間もない事業主の方向けの創業講座(無料)を開催します。

とき(全4回)
- 11月26日
「起業する」とは? 具体例で学ぶ創業までの流れ - 12月3日
経営に必要な「お金」の知識 初めて学ぶ方の為の決算書のしくみ - 12月10日
経理(帳簿)・労務(雇用)・資金繰り(金融) 実務的な諸手続き、政府系金融機関の利用方法 - 12月17日
"創業"に向けて 創業に向けた計画書、webマーケティングによる集客
【時間】全て午後7時から9時まで
ところ
日田商工会議所 (日田市三本松2-2-16)
対象者
創業予定者又は創業後3年以内の人、第2創業者(事業を引き継いだ人)等
受講料
無料
受講人数
10名(先着順)
申込先
下記必要事項をご記入の上、メール又はファックスでお申し込みください。
【必要事項】
- 受講者氏名
- 年齢
- 連絡先電話番号
- 創業の業種
- 創業予定、開業済、第2創業(引継)のいずれに該当するのか
- 創業予定時期(〇年〇月)。すでに創業されている人は開業(引継)された時期
メールでの申込み(日田商工会議所)
ファックスでの申込み(日田商工会議所)
0973-24-7766
申込締切
11月14日(金曜日)
お問い合わせ
日田商工会議所(電話番号:0973-22-3184)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 農林商工部 商工労政課 産業振興係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8239(直通)
ファックス番号:0973-22-8246
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年08月26日