LGBT等に関する相談窓口のご案内(大分県)

更新日:2024年08月21日

性自認や性的指向などで悩んでいませんか?

大分県では、LGBT等に関する相談窓口を設置し、性の自認や性的指向などの悩みについて相談を受け付けています。

相談は無料で秘密は守られます。匿名での相談も可能です。安心してご相談ください。

受付日時

毎週水曜日・金曜日 19時から22時

【注意】12月29日から1月3日を除きます。

受付方法

SNSで相談

LINEから友達登録をして、チャットで相談。

詳しくはLGBT等相談窓口のチラシをご覧ください。

電話で相談

電話番号:070-4793-4407

【注意】相談時間は、お一人1回:最大30分を目安とします。

メールで相談

メールでの相談を希望される場合は、下記アドレスにお願いします。なお、回答は相談開設日となります。

メールアドレス:madoguchi-oita13710@au.com

担当者

大分県公認心理師協会に所属する公認心理師・臨床心理士

問い合わせ先

大分県生活環境部人権尊重・部落差別解消推進課

電話番号:097-506-3175

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 市民環境部 人権・部落差別解消推進課 啓発推進係(人権啓発センター)
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所別館1階)
電話番号:0973-22-8017(直通)
ファックス番号:0973-22-8259

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。