生活環境影響調査書(予測結果の更新)の縦覧及び意見書の提出について
日田市では、新たなごみ焼却施設の整備について、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づき、令和3~4年度に周辺地域の生活環境への影響を調査し、予測結果をまとめた生活環境影響調査書を作成しました。
令和6年4月に一般廃棄物処理施設の一体的見直しを行い、新清掃センターで生ごみを焼却処理することになりましたので、改めて生活環境影響調査書の予測結果を更新します。
日田市新清掃センター建設に伴う生活環境影響調査書
生活環境影響調査書(令和7年度版) (PDFファイル: 7.8MB)
生活環境影響調査書(令和7年度版)概要書 (PDFファイル: 2.6MB)
縦覧期間
令和7年2月10日(月曜日)~令和7年3月11日(火曜日)
【注意】縦覧は終了しました。
意見書の提出
本施設の設置に関して、利害関係を有する人は、生活環境保全上の観点から意見書の提出ができます。
提出期間
令和7年3月12日(水曜日)~令和7年3月25日(火曜日)
【注意】意見書の提出期間は終了しました。
意見書に対する見解書
縦覧しました生活環境影響調査書について、1件の意見書が提出されました。
提出された意見書について、専門家の意見を聴取したうえで、下記の見解書のとおり回答します。
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 市民環境部 新清掃センター建設室 施設整備係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所2階)
電話番号:0973-22-8323(直通)
ファックス番号:0973-22-8241
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年04月17日