デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)
デコ活とは?
「デコ活」とは二酸化炭素(CO₂)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む"デコ"と活動・生活を意味する"活"を組み合わせた新しい言葉です。
2050年カーボンニュートラル及び2030年度二酸化炭素削減目標の実現に向けて、国・自治体・企業・団体等で共に、

デコ活アクション

資料:環境省ホームページ デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)
暮らしが豊かになり、脱炭素などに貢献していくものは、すべてデコ活アクションです。
デコ活宣言をしました!
宣言内容
- 脱炭素につながる製品、サービス、取組展開を通じて国民の彩り豊かな暮らし(デコ活)を後押しします!
- 日々の生活・仕事の中で、デコ活(脱炭素につながる豊かな暮らし)を実践します!
メッセージ
日田市は2021年に「日田市ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、2050年までの温室効果ガス排出実質ゼロ実現に向けて取り組んでいます。
この目標の達成のために事業者、市民の皆様と「デコ活」を推進し脱炭素社会実現を目指します。
資料等
「デコ活」のすすめ(リーフレット) (PDFファイル: 2.1MB)
デコ活アクション詳細ver.(チラシ) (PDFファイル: 423.2KB)
10年後の絵姿ver.(チラシ) (PDFファイル: 2.3MB)
関連リンク(詳細はこちらから)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 市民環境部 環境課 企画推進係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所2階)
電話番号:0973-22-8357(直通)
ファックス番号:0973-22-8241
更新日:2023年12月26日