マイナンバーカードの申請
マイナンバーカードの申請方法

マイナンバーカードの交付を希望する人は、交付申請を行う必要があります。
申請の手順は2段階です。
STEP1.交付申請書を用意
申請書を紛失した場合は、市民課の窓口で本人確認後に新しいものをお渡しできます。
STEP2.4つの申請方法の中から選ぶ

【注意】マイナンバーカードは自宅から申請することも可能です。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、窓口の混雑を緩和するため、ご自身で申請する際はこちらのページを参照ください。
注意事項
- 申請に添付する顔写真は、本人確認に使用しますのでアプリなどで加工しないでください。
顔写真のチェックポイント を参照ください。
- 交付通知書(受取りのご案内ハガキ)の発送までは1か月程度かかります。
- 交付通知書は住民票上の住所に送付します。転送をかけていた場合は返送されます。
マイナンバーカードの申請を職員がお手伝いします

市役所1階市民課の窓口で、マイナンバーカードの申請を職員がお手伝いします。
タブレットを利用して写真撮影とオンライン申請を職員が行い、所要時間は15分程度です。市役所の開庁時間中はいつでも受付を行っていますので、「申請方法が分からない」という人や「市役所に来たついでに申請をしておこうかな」という人も気軽に窓口にお立ち寄りください。
【注意】タブレットで撮影する写真は、写真店等で撮影する写真よりも画質が劣りますのでご了承ください。
必要書類
- 身分証明書(運転免許証・健康保険証など)を持参してください。
- 交付申請書(通知カードと一体となって送られてきたもの)をお持ちであれば持参してください。
- 写真を持参される場合、マイナンバー用のサイズでご準備ください。
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 市民環境部 市民課 窓口サービス係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8204(直通)
ファックス番号:0973-22-8244
更新日:2023年07月01日