11月16日にガランドヤ古墳1号墳を公開します!

更新日:2025年11月01日

ガランドヤ古墳1号墳は玄室奥壁に赤色の文様を緑色で縁取る技法によって、人物・動物・船など様々な絵が描かれている装飾古墳です。令和7年11月16日(日曜日)に1号墳の石室を一般公開します。

次回は令和7年12月21日を予定しています。

とき

令和7年11月16日(日曜日) 午前10時~午後4時

ところ

ガランドヤ古墳公園(石井町3丁目)

入場料

無料

申込方法

氏名、連絡先を電話、電子申請システムで申込み

【注意】

  • 電子申請システムでは入力が完了した時点で予約確定となります。担当課から予約確定の連絡等は行っていません。
  • 事前予約優先です。予約されていない場合でも、当日受付で空きがあれば見学できます。
申込先

日田市文化スポーツ観光部文化財課埋蔵文化財係

電話番号:0973-24-7171(直通)

【注意】

  • 申込時間にお越しいただいても並んでいただく場合があります。
  • 1度に申込みできる人数は4人までです。
  • 令和7年12月の一般公開の申込みは、12月1日にこのページに掲載します。
1号墳石室

1号墳石室

1号墳奥壁

1号墳奥壁

イベントの詳細

内容

11月16日(日曜日)にガランドヤ古墳1号墳の石室(壁画)を一般公開します。

定員

先着順(申込みの際に時間指定をさせていただきます)

30分毎に12人まで

申込期間

11月1日(土曜日)~11月14日(金曜日)

令和7年12月の一般公開の申込みについては、別途このページでお知らせします。

費用

無料

【公開日当日の問合せ先】

080-8366-7318(文化財課 公用携帯)

令和7年度日田市埋蔵文化財センター企画展「天領日田を彩る遺跡たち-豆田町を中心とした江戸幕府直轄地の栄えた暮らし-」の休日開館

令和7年度日田市埋蔵文化財センター企画展「天領日田を彩る遺跡たち-豆田町を中心とした江戸幕府直轄地の栄えた暮らし-」が開催中です。

この機会に、是非ご覧ください。

開館予定日時

令和7年10月13日(祝日・月曜日)、11月16日(日曜日)、12月21日(日曜日)

令和8年1月18日(日曜日)、2月15日(日曜日)、3月22日(日曜日)

午前9時から午後4時

【注意】その他の土曜日、日曜日、祝日は休館です。

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 文化スポーツ観光部 文化財課 埋蔵文化財係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所別館2階)
電話番号:0973-24-7171(直通)
ファックス番号:0973-24-7024

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。