【 日本遺産 御周印 】のご案内
日田市の日本遺産(御周印帳)ページへようこそ
日田市には、日本遺産認定第1号となった「近世日本の教育遺産群」構成文化財である「咸宜園(近世最大規模の私塾)」とそれを支えた学園都市である「豆田町」があります。御周印帳は咸宜園のガイダンス施設である「咸宜園教育研究センター」で販売と御周印の押印を行っています。

「咸宜園」【全体図】右上の建物が咸宜園教育研究センター

咸宜園跡【国史跡】の左(遠思楼)・右(秋風庵)

咸宜園教育研究センター
咸宜園教育研究センター 玄関
咸宜園教育研究センターのご案内
〒877-0012
大分県日田市淡窓2丁目2番18号
電話・ファックス番号:0973-22-0268
日田市の日本遺産(第1号認定:「近世日本の教育遺産群~学ぶ心・礼節の本源~」)ページへ
日本遺産・御周印の関連ページへ
「日本遺産 御周印」に関するご案内 (公社)日本観光振興協会
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 文化スポーツ観光部 世界遺産推進室
〒877-0012 大分県日田市淡窓2丁目2番18号(咸宜園教育研究センター内)
電話番号:0973-22-0268(直通)
ファックス番号:0973-22-0268
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年06月16日