奥日田エリア施設案内
奥日田エリア施設案内
奥日田エリア(大山町、前津江町、中津江村、上津江町)の観光施設を紹介しています。
インデックス
奥日田フィッシングパーク

渓谷をそのまま活用した渓流釣りを楽しむことができるアウトドアパーク。
ログハウスやテント区画サイトもあり、美しい自然につつまれてゆっくり過ごすことができます。
所在地
大分県日田市上津江町川原1656-92
アクセス
- 大分自動車道「日田インター」から車で約60分
- 九州自動車道「植木インター」から車で約50分
施設概要
詳細はこちらのページをご確認ください。(サイト外のページリンク)
問い合わせ
電話:0973-55-2003
ファックス:0973-55-2040
施設写真

釣り場

ログハウス

テント区画サイト
椿ケ鼻ハイランドパーク(スノーピーク奥日田キャンプフィールド)
標高950mに位置する真夏でも涼しいキャンプ場。
九州では稀な雪中キャンプも時期によっては可能であり、1年を通じて季節のうつろいを楽しむことができます。
所在地
大分県日田市前津江町大野64-1
アクセス
大分自動車道「日田インター」から車で約40分
施設概要
詳細はこちらのページをご確認ください。(サイト外のページリンク)
問い合わせ
電話:0973-53-2358
ファックス:0973-53-2046
鯛生金山

かつて東洋一の金産出量を誇り、総延長110Km、地下500mの坑道を持つ鯛生金山。
当時の坑道を再現した地底博物館や砂金採り体験だけでなく、道の駅やキャンプ場も併設されています。
所在地
大分県日田市中津江村合瀬3750
アクセス
大分自動車道「日田インター」から車で約60分
施設概要
詳細はこちらのページをご確認ください。(サイト外のページリンク)
問い合わせ
電話:0973-56-5316
ファックス:0973-56-5336
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 文化スポーツ観光部 観光課 観光企画係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8210(直通)
ファックス番号:0973-22-8328
更新日:2024年07月03日