自治基本条例の見直し(令和7年度)
「市民が主役のまちづくり」を進めるための基本的なルールとして定められた日田市自治基本条例は、時代や社会情勢の変化に沿った内容となっていることや「市民を主体としたまちづくり」への寄与について、4年を超えない期間ごとに検証し、見直しの検討を行うよう規定(第29条関係)しています。
令和7年度は、前回の見直し(令和3年度)から4年目となるため、行政評価等の結果を用いて条例を検証し、「自治基本条例に関するアンケート」や「自治基本条例見直し検討委員会」を設置して市民参画による見直しの検討を行いました。
自治基本条例に関するアンケート
平成30年度から令和6年度にかけて隔年で実施した市民意識調査の「市政への参画機会」の質問において、「アンケートへの回答を通じた参画」の回答割合が高かったことから、自治基本条例に関する考え方や関心のある項目、市政に関する情報の満足度や自治基本条例に関する意見等について伺い、見直しの参考にするためWEBを利用したアンケートを実施します。
対象
市内に住所を有する人、市内に通勤する人、市内に通学する人等
期間
令和7年10月3日(金曜日)まで
回答方法
アンケートフォームによる回答(以下のリンクをご利用ください)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 総務企画部 企画課 企画調整係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8223(直通)
ファックス番号:0973-22-8324
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年09月01日